インドネシアろうけつ染め「バティックワークショップ」(東川町)| Domingo -ドミンゴ-

インドネシアろうけつ染め「バティックワークショップ」

開催日時

2024年6月29日(土)~

①6月29日(土)、②7月6日(土)
13:00~16:00

東川町の国際交流員(CIR)といっしょに、インドネシアのバティックを作ってみませんか? バティックとは、インドネシアで伝統的な衣装に用いられる、溶かしたろうで模様を描いて、布を染色し、最後にろうを落としてつくる布です。ジャワ島のものが有名なため日本ではジャワ更紗とも呼ばれています。

みなさまの参加おまちしています!

定員:先着15名(小学校高学年以上)
持ち物:エプロン
申込:申込フォーム、二次元バーコード

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

公式サイト

料金

500円

会場

東川町複合交流施設 せんとぴゅあⅠ コミュニティホール

お問い合わせ

東川町 文化交流課 国際交流員(インドネシア) ウィラ(内線737)

0166822111

概要引用元: 東川町

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. インドネシアろうけつ染め「バティックワークショップ」