第66回 旭川冬まつり(旭川市)| Domingo -ドミンゴ-

第66回 旭川冬まつり

開催日時

2025年2月6日(木)~11日(火)

9:00~21:00(最終日は20:00まで)

2月の平均気温が氷点下(氷のできる温度)と、厳しい寒さに包まれる旭川。暦の上では春が始まる“立春”を迎えた2月上旬、“雪と氷とあかりの祭典”をテーマに旭川冬まつりを開催。

1960年(昭和35年)から60年以上続く北海道の冬を代表する大イベントのひとつとなり、会場には世界最大級の大雪像(メイン雪像は幅140m×高さ20m)をはじめ、市民が有志で作った雪像が並びます。

わくわく、旭川の冬博。多種多様な方々が手を取り合って創りあげる「旭川冬まつり」。参加者、来場者、冬まつりに関わる 方々すべてが旭川の冬を楽しみながらも、旭川の様々な魅力に触れ、旭川の未来を感じ、 「わくわく」できるようなイベントを実現します。

■冬マルシェ~きた北海道に集まる食の博覧会~
旭川冬まつり会場で、あったかグルメが楽しめる「冬マルシェ」を開催します。ご当地グルメや郷土料理、旭川冬まつりオリジナルメニューはもちろん、今回は旭川冬まつりのキャッチコピーである「わくわく、旭川の冬博」を食でも楽しんでいただくため、世界各国の食や日本国内の地域の食を楽しんでいただく「食の博覧会」をテーマに開催します。是非お楽しみください!

公式サイト

会場

旭橋河畔

お問い合わせ

旭川冬まつり実行委員会

0166257168

概要引用元: 旭川冬まつり

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 第66回 旭川冬まつり