
イベント
開催終了
開催日時
2025年3月23日(日)
13:00~15:00
学芸員等が取り組んでいる地域の自然、歴史、文化に関する調査研究について、わかりやすく紹介します。
■内容:
・墓石から探る静内会所役人の人物像:東静内共同墓地に現存する墓石に記された戒名などから、江戸時代の会所役人たちの人物像を推察する。主事 田中康平
・新ひだか町にカッパはいるのか?:地理情報システム(GIS)を用いて、町内でカッパが出没しそうなところを予測する。
参事(館長) 斎藤大朋
・博物館特別展「アイヌ古式舞踊」:2025年1月から開催している特別展「アイヌ古式舞踊」の展示内容と、展示期間中に開催した関連事業について解説する。(株)環境整備会社嘱託職員 小沢沙彩
・2024年度伝統的なアイヌ文化・生活の再生事業:2024年度に実施した、アイヌの伝統的生活空間再生事業などの成果を解説する。課長補佐 佐藤まゆみ / 会計年度任用職員 児玉千佳
料金
参加料無料
会場
新ひだか町博物館 多目的集会室
主催者
新ひだか町教育委員会
お問い合わせ
新ひだか町博物館
0146420394