
イベント
開催前
開催日時
2025年9月28日(日)~2026年1月11日(日)
1回目 2025/09/28(日曜日) 山の手会館 13:30~15:00
・お琴の説明・指導者による実演 ・お琴の道具に触れてみる
2回目 2025/10/12(日曜日) 西区民センター 予定 13:30~15:00
3回目 2025/12/20(土曜日) 西区民センター 予定 13:30~15:00
4回目 2025/01/11 (日曜日) 山の手会館 13:30~15:00
お琴教室
音色の美しさ、心を落ち着かせる効果、そして日本の伝統文化に触れること、指先を使い、集中力を養うこともできます。
お琴の音色は、優しく、どこか懐かしい響きがあり、心を落ち着かせる効果があります。
日本の伝統楽器であり、その歴史や文化に触れることができます。協調性やコミュニケーション能力も養われます。
お琴 講師:米田 哲子師<藤の会>(よねた てつこ)
「春の海」の作曲者宮城道雄を始祖とする生田流。現在は文化教室等で若手育成に取り組んでいる。
これまで多くの舞台に参加し、地域行事などでお琴の演奏を披露する。
会場
●札幌市西区民センター
〒063-0812 札幌市西区琴似2条7丁目1−1
●札幌市 山の手会館
〒063-0003 札幌市西区山の手3条2丁目5−20
主催者
吉松派若柳流旭甫会
内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。