汽水域 ―絵とデザインが交わるとき―(白老町)| Domingo -ドミンゴ-

汽水域 ―絵とデザインが交わるとき―

開催日時

2025年11月1日(土)~21日(金)

12:00~18:00
OPEN:金・土・日

昨今、芸術表現を一つの枠組みに分類して言い表すことが難しくなってきています。
また、「アート」「デザイン」といったように、その表現自体を指し示す言葉も様々な解釈ができるようになりました。

今回、商業デザインやイラストレーションを生業としながら、絵画作品を生み出している3名の作家の作品で会場を構成します。
デザインという伝達表現に特化した仕事に携わりながら、表現の枠組みを横断、ときに混ざり合いながら個人の表現がどのように作品や手がけてきた仕事に反映されているのか、3名の作家の世界観を通して感じて頂ければ幸いです。

《 profile 》

玉川 桜
Sakura Tamagawa
絵描き、イラストレーター
北海道出身
東京で活動後、2021年に札幌に拠点を移す。個展を中心に活動しつつ、国内外の書籍やプロダクトにイラストレーションを提供。多様な生物が思い思いに過ごす様を表現している。

佐々木 未来
Miku Sasaki
北海道生まれ。グラフィックデザインとイラストレーションを中心に活動。作品展の他に子どもから大人まで参加できるワークショップを開催。2016年から「日めくりと私」を開始し、Instagramで全作品公開中。

natte
北海道を拠点に、絵画/壁画制作、グラフィックデザインを行う。森と海の生活を見つめながら、モノコトをつくる活動に携わっている。

公式サイト

料金

無料

会場

brew gallery

お問い合わせ

brew gallery

メール

※このイベントはイベント投稿機能を使って登録されました。

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 汽水域 ―絵とデザインが交わるとき―