北見神社・利尻山神社例大祭(利尻富士町)| Domingo -ドミンゴ-

北見神社・利尻山神社例大祭

開催日時

2018年6月28日(木)~7月2日(月)

山と海の平穏と豊漁を願い、毎年6月28日が鬼脇の北見神社、7月1日が鴛泊の利尻山神社で祭礼が行われます。祭日の前後は、それぞれ宵宮と後祭があり、露店が立ち並びます。祭礼には、大人や子ども、各自治会などの神輿の渡御が行われ、行列には猿田彦(天狗)や前ぶれ役の翁、媼が付き、2人1組の獅子舞が出ます。 ニシン漁が盛んな頃は、祭りが5日間もあって、市街地だけでなくまわりの集落・神社にも出向くほどで、婦人会や子供会、青年会による山車や樽神輿が出るなど、賑やかなものでした。さらに当時は、たくさんの露店や芝居、活動写真、サーカス、大相撲の興行なども行われる華やかなものだったようです。

(引用元/利尻富士町ホームページ)

公式サイト

会場

北見神社・利尻山神社

お問い合わせ

利尻富士町

0163821111

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 北見神社・利尻山神社例大祭