乙部八幡神社例大祭(乙部町)| Domingo -ドミンゴ-

乙部八幡神社例大祭

開催日時

2018年8月14日(火)~16日(木)

8月14日 前夜祭
8月15日~16日 本祭

乙部町の市街地を天狗さん(猿田彦)、先払い、お神輿、山車が回り歩きます。1地区に1台の山車があり、弁慶山(べんけいやま・滝瀬)、宿禰山(すくねやま・元町1)、稲荷山(いなりやま・元町2)、大黒山(だいこくやま・緑町1)、蛭子山(えびすやま・緑町2)、楠公山(なんこうやま・館浦)の6台の山車が笛や太鼓で祭りをはやし立てます。このお祭りは宵宮1日間(8月14日)、本祭2日間(8月15日、8月16日)の計3日間に及びます。
祭りの行列は先頭から天狗さん(猿田彦)、先払い、お神輿、山車の順番で巡り、山車6台の順番は各地区でその地区の山車が先頭となります。山車は人が乗れるようになっており、山車に乗せた太鼓を子どもたちが交代で絶えず叩いています。山車には笛吹きや、数多くの曳き手が取り巻き、その地区の家を回っては山車を家のほうへ向け停止し、また次の家へ行くということを続けます。

(引用元:乙部町ホームページ)

公式サイト

会場

乙部町本町全域

お問い合わせ

乙部八幡神社

0139622055

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 乙部八幡神社例大祭