てしかが観光塾~北海道てしかがから観光の未来を拓く~(弟子屈町)| Domingo -ドミンゴ-

てしかが観光塾~北海道てしかがから観光の未来を拓く~

開催日時

2018年11月9日(金)~11日(日)

11月9日 13:00 開講式~
11月11日 12:00 閉講式

てしかがえこまち推進協議会では、観光を基軸としたまちづくりに活躍する人材の育成を目的に平成20年度より「てしかが観光塾」を開催してきました。
てしかが観光塾は国土交通省認定の観光カリスマである山田桂一郎さんを始め、観光のまちづくり、観光の学問的研究、観光の現場で活躍している人々などを講師に迎え、その事例紹介やノウハウの伝授などセミナー形式でおこない、地域の観光振興を担う人材の育成を進めるものです。また、全国各地で活動されている方々のネットワーク作りにより各地域での活動に活かし、塾生の活躍を通じて、少しでも観光立国を目指す国づくりにつながることを期待しています。
観光関係者はもちろん、地方公共団体、観光のまちづくりに取り組んでいる皆さんのご参加をお待ちしています。

【塾 長】
永哲雄(てしかがえこまち推進協議会会長、弟子屈町長)

【副塾長】
山田桂一郎(JTIC SWISS 代表、観光カリスマ、和歌山大学客員教授、北海道大学客員准教授)

【講 師】
星野佳路氏 星野リゾート代表
藻谷浩介氏 (株)日本総合研究所 調査部主席研究員
井田芙美子氏 (株)いただきますカンパニー代表取締役
鹿熊 勤氏 自然系ジャーナリスト、NPO法人日本エコツーリズムセンター理事
上野真司氏 NPO法人森のこだま代表
ほか

(引用元:てしかが町ホームページ)

公式サイト

料金

一般 10,000円
学生 7,000円
(弟子屈町民は無料)
※要申込

会場

川湯ふるさと館

お問い合わせ

てしかがえこまち推進協議会

0154822940

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. てしかが観光塾~北海道てしかがから観光の未来を拓く~