千歳・支笏湖 氷濤まつり(千歳市)| Domingo -ドミンゴ-

千歳・支笏湖 氷濤まつり

開催日時

2019年1月25日(金)~2月17日(日)

9:00~22:00
※ライトアップ 16:30~22:00

支笏湖の湖水を吹きかけて凍らせた大小さまざまな氷のオブジェが立ち並び、昼間は支笏湖ブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされて、訪れた人を幻想的な世界へ誘います。氷の滑り台や苔の洞門のオブジェは大変人気があり、また、期間中はフラワー交流都市による「フラワープレゼント」や、まつり会場内で結婚式を挙げる「氷濤ウエディング」、「冬の支笏湖 花火の世界」、和太鼓の演奏などがある「支笏湖ダイナミックナイト」などが行われます。
メインの氷像は、10人程度の製作スタッフが長い時間をかけて作ったもので、11月は骨組みづくり、12月には24時間体制で氷像に湖水を吹きかける作業を行います。
この住民手づくりのまつりは、昭和54年1月30日に第1回目が開催され、今では道内客はもちろん、道外客やアジアを中心とした外国人など、多くの人々が訪れる千歳を代表するイベントとなりました。

●主なイベント
冬の支笏湖花火の世界 / 氷濤ダイナミックナイト / 氷濤アイスカット大会 / フラワープレゼント / 氷濤ウエディング ほか

(引用元:千歳・支笏湖氷濤まつり)

公式サイト

料金

ご入場の際に「お一人様300円」の協力金をお願い致します。

会場

お問い合わせ

支笏湖まつり実行委員会

0123238288

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 千歳・支笏湖 氷濤まつり