이벤트
終了しました
개최일시
2023/10/1
14:00~16:30
令和5年は、平成5年(1993年)北海道南西沖地震から30年、平成15年(2003年)十勝沖地震から20年となります。
これまでの津波防災を振り返り、依然残されている課題を再確認しつつ、日本海溝・千島海溝周辺に切迫する巨大地震津波や日本海・オホーツク海の津波について、冬季の対策を含め北海道における今後の津波防災のあり方を展望することで、津波避難に対する意識向上を図り、被害軽減につなげるため、北海道防災気象講演会を開催します。
会場及びZoomウェビナーを用いたオンライン開催です。
以下のURLより9月30日(土)17:00までにお申込みください。
[参加人数]会場 200名、オンライン 300名
詳しくは公式サイトをご覧ください。
※重大な災害等が生じた場合、中止とすることがあります。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
요금
参加無料
행사장
北海道大学学術交流会館 講堂/オンライン(Zoomウェビナー)
주최자
札幌管区気象台
요약 인용 요소: 環境ナビ北海道
내용은 사전의 예고 없이 변경되는 경우가 있습니다.
이벤트의 개최 상황에 대해서는, 주최자님의 공식 사이트등을 반드시 확인해 주십시오.
추천 이벤트
-

이벤트
나카지마 공원 단풍 라이트 업 이벤트 <2025>
2025/10/24~11/3
가족 / 삿포로시
-

이벤트
투고이벤트
제63회 아케시 굴 축제
2025/11/15~16
관광 / 앗케시조
-

이벤트
제44회 도야코 롱런 불꽃놀이
2025/4/28~10/31
관광 / 도야코조
-

이벤트
아사히카와 거리 아카리 일루미네이션 2025
2025/11/22~
관광 / 아사히카와시
-

이벤트
2025 뮌헨 크리스마스 시티 in Sapporo
2025/11/21~12/25
축제 / 삿포로시
-

이벤트
하코다테 MOMI-G 축제 <2025>
2025/10/17~11/3
관광 / 하코다테시