
イベント
開催終了
開催日時
2023年10月1日(日)
14:00~16:30
令和5年は、平成5年(1993年)北海道南西沖地震から30年、平成15年(2003年)十勝沖地震から20年となります。
これまでの津波防災を振り返り、依然残されている課題を再確認しつつ、日本海溝・千島海溝周辺に切迫する巨大地震津波や日本海・オホーツク海の津波について、冬季の対策を含め北海道における今後の津波防災のあり方を展望することで、津波避難に対する意識向上を図り、被害軽減につなげるため、北海道防災気象講演会を開催します。
会場及びZoomウェビナーを用いたオンライン開催です。
以下のURLより9月30日(土)17:00までにお申込みください。
[参加人数]会場 200名、オンライン 300名
詳しくは公式サイトをご覧ください。
※重大な災害等が生じた場合、中止とすることがあります。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
北海道大学学術交流会館 講堂/オンライン(Zoomウェビナー)
主催者
札幌管区気象台
お問い合わせ
札幌管区気象台 業務課 広報係
0116113217