スポット
雄大な太平洋が目の前に広がる公園で、夏にはたくさんのキャンパーや道の駅の利用者が訪れ、にぎわいます。設備が整ったオートサイトやバンガローでキャンプができるほか、デイキャンプや磯遊びなども楽しめます。
周辺には特産品販売センターやみついし昆布温泉「蔵三」などの施設があります。
■オートキャンプ場
オートサイト・バンガロー(16棟)・炊事場・水洗トイレ等の充実した設備で、どなたでも快適にキャンプを楽しめる施設です。目の前の海にしずむ夕日や澄んだ夜空に包まれる景色は、格別なひとときを提供します。
■ふれあいビーチ
バーベキューや磯遊び、昆布採り体験(宿泊者限定)などの「海とのふれあい」を楽しめる施設です。デイキャンプも可能です。
営業時間
■オートキャンプ場:毎年4月第4土曜日~9月30日
(2022年4月23日(土)~9月30日(金))
チェックイン 13:30~17:00
チェックアウト 8:30~10:00
■ふれあいビーチ:例年7月1日~8月31日
(2022年7月1日(金)~8月31日(水))
チェックイン 12:00~17:00
チェックアウト 9:00~11:00
料金
■オートキャンプ場
オートキャンプサイト(30区画)1サイト1泊 6,410円
バンガロー1棟1泊 4人用(11棟)13,220円 / 8人用(4棟)19,690円 / 身障者用(4人用)12,600円
■ふれあいびーち
1サイト1泊につき 3,140円
デイキャンプ 1,230円
所在地
北海道新ひだか町三石鳧舞161番地2
アクセス
車をご利用の場合
札幌方面
・札幌 → 道央自動車道札幌南IC → 道央自動車道苫小牧東IC→日高自動車道日高厚賀IC→国道235号線を浦河方面へ
・札幌市から約2時間30分、新千歳空港から約2時間、苫小牧市から約1時間30分
帯広方面
・国道236号線から浦河方面へ→浦河町中心部から国道235号線を新ひだか町方面へ
・帯広市から約2時間30分、浦河町市街地から約20分
バスをご利用の場合
道南バス
・静内~浦河老人ホーム前線 「三石温泉」下車
・札幌駅前~浦河ターミナル線(高速ペガサス号) 「本桐入口」下車後、徒歩10分
ジェイ・アール北海道バス
・静内~様似線 「三石温泉」下車
※掲載情報は2022年7月時点のものです。
※掲載情報はその後変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトなどをご確認ください。