
活动
終了しました
日期和时间
2021/4/29~5/17
9:00~17:00
※火曜休館(ただし5月4日は開館)
北海道博物館と幕別町の共催による、アイヌ文化巡回展を忠類ナウマン象記念館と幕別町百年記念ホールで開催します。
町民の皆さんにとって身近な存在である〈地名〉をテーマに、アイヌ語地名の第一人者である故・山田秀三(やまだひでぞう)の資料の中から、幕別町を中心とする地域の地名調査の記録(地図、写真、ノートなど)を山田秀三の著作とあわせて紹介します。
また、巡回展に合わせて講座を開催しますので、ぜひご参加ください。
◆講座「山田秀三氏による地名調査資料について 十勝、特に幕別町を中心に」
5月17日19:00~20:00
会場:忠類ナウマン象記念館 特別展示室
講師:北海道博物館アイヌ民族文化研究センター長 小川正人 氏
内容:山田秀三氏の地名調査の特長や資料の特色を、わかりやすく紹介します。
料金:無料
定員:20名(申込不要)
费用
一般300円、小中学生200円
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
场地
ナウマン象記念館
组织者
幕別町
摘要来源: 幕別町
内容如有更改,恕不另行通知。
请务必查看主办方官方网站了解活动状态。