北海道博物館巡回展「アイヌ語地名を歩く~山田秀三の地名研究から~2021 幕別」(ナウマン象記念館)(Makubetsu Town)| Domingo

北海道博物館巡回展「アイヌ語地名を歩く~山田秀三の地名研究から~2021 幕別」(ナウマン象記念館)

Date and Time

2021/4/29~5/17

9:00~17:00
※火曜休館(ただし5月4日は開館)

北海道博物館と幕別町の共催による、アイヌ文化巡回展を忠類ナウマン象記念館と幕別町百年記念ホールで開催します。
町民の皆さんにとって身近な存在である〈地名〉をテーマに、アイヌ語地名の第一人者である故・山田秀三(やまだひでぞう)の資料の中から、幕別町を中心とする地域の地名調査の記録(地図、写真、ノートなど)を山田秀三の著作とあわせて紹介します。
また、巡回展に合わせて講座を開催しますので、ぜひご参加ください。

◆講座「山田秀三氏による地名調査資料について 十勝、特に幕別町を中心に」
5月17日19:00~20:00
会場:忠類ナウマン象記念館 特別展示室
講師:北海道博物館アイヌ民族文化研究センター長 小川正人 氏
内容:山田秀三氏の地名調査の特長や資料の特色を、わかりやすく紹介します。
料金:無料
定員:20名(申込不要)

案内

Fee

一般300円、小中学生200円


※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Venue

ナウマン象記念館

Summary citation element: 幕別町

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 北海道博物館巡回展「アイヌ語地名を歩く~山田秀三の地名研究から~2021 幕別」(ナウマン象記念館)