Domingo 記事
定山渓温泉PR隊長として活躍している「かっぽん」をご存じでしょうか?定山渓を訪れたことがある人なら、一度は目にしたことがあるかもしれません。今回はかっぽんの正体を深掘りすべく、本人と待ち合わせてみました!

かっぽんとの待ち合わせの場所は、月見橋の上。向かってみると、それらしき後ろ姿が…「すみません、かっぽんさんですか?」おそるおそる声をかけると、振り向いて礼儀正しく頭を下げてくれました。頭の上には、お皿が載ってるんですね。


「かっぽんだぽん!」と元気に名札を見せてくれたかっぽんは、2012年から定山渓温泉PR隊長に任命されています。同時に札幌南区長さんから特別住民票も交付されているのです。

その特別住民票の氏名欄には「定山河童小吉兵衛」(じょうざんかっぱこきちべぇ)と書かれています。なんと、かっぽんは通称で、実は立派な本名まであったんですね!

そして気になるのは、腰に巻かれた桶。これは、ある日かっぽんが豊平川に流れ着いた桶で遊んでいたら「かっぽ~ん」という大きな音と共に身体がはまって抜けなくなったもの。「温泉に入るのにとっても便利だぽん!」と、桶とタオルを常備して温泉三昧の毎日なのだと教えてくれました。

月見橋近くの定山渓物産館をはじめとするホテルの売店や、土産物店ではかっぽん公認グッズが販売されています。また、定山渓観光協会にも沢山の公式グッズが並んでおり、その数合わせて40種類以上!

公式グッズで一番人気の「ガーゼてぬぐい」(税込660円)は、素材が良く、肌ざわりが心地いいと評判です。気になる人はぜひチェックしてみてください!

のんびり温泉に浸かって、定山渓の山々を眺めるのが大好きなかっぽん。とても温厚な性格で、子どもたちとも仲良しです。2021年11月からは南区の区制50周年を記念して、南区応援キャラクターにも就任しています。今後ますます活躍が期待されるかっぽんに、ぜひ注目してみてくださいね!
<取材協力>
一般社団法人 定山渓観光協会
所在地:北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
問い合わせ先:011-598-2012
公式サイト:https://jozankei.jp/
株式会社定山渓物産館
所在地:北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目
問い合わせ先:011-598-2178
定休日:月・火曜日
公式サイト:http://www.j-bussankan.co.jp/
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「躍動感を感じる」紅葉のレッドカーペットを駆け抜けるオコジョが話題に「オコジョダッシュかわいい」
暮らし etc / 北海道
2025.11.02
-
Domingo 記事
初雪が彩る美瑛の「青い池」が幻想的すぎる!まるでおとぎの国の朝「とっても神秘的」
暮らし etc / 美瑛町
2025.11.01
-
Domingo 記事
札幌から定山渓温泉への移動は何が便利?移動時間や料金について詳しく紹介
暮らし / 札幌市
2025.10.31
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「めっちゃ見てる…」こちらを見ている野生のアザラシが話題に「可愛すぎる!!!」
暮らし etc / 紋別市 稚内市
2025.10.21
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19