
Domingo 記事
猛暑が続き、“災害級の暑さ”とも呼ばれるほどの昨今、北海道のとある高校のSNS投稿が「めちゃくちゃ涼しくなる」と話題です。
関東圏のみなさん、暑中見舞い申し上げます。

@horokooo さんの投稿から引用
真っ白な地面と、看板のどんぶりにこんもりと積もった雪。真冬の寒さを思い出させてくれる写真に、「この中にダイブしたい」「みんな涼もう」「あ~北海道に帰りたい」といったコメントが寄せられています。さらに北海道の方からは、「この冬がまた来るのかと思うと今から憂鬱」と冬の過酷さを思い出すコメントも届いています。
「日本一真面目に冗談を言う学校アカウント」幌加内高校公式
こちらの写真を投稿したのは、日本最寒記録(マイナス41.2度)を誇る幌加内町にある幌加内高校の公式Xアカウント。高校のアカウントですが、実は「日本一真面目に冗談を言う学校アカウント」として、キレッキレの発信が度々注目を浴びています。
紺「なあ、関東は今年一番の暑さみたいやで」
茶「本州ってかなわんな」
紺「せやけど寒すぎもどうかと思うけどな」
茶「なんでも限度ってもんがあるわな」
紺「せやな。なんでも丁度良い加減にしてくれな」
茶「お天道様のご機嫌には敵わんわ」
紺「ほんまやで」
おいでやす、幌加内。

@horokooo さんの投稿から引用
なりません。
寒いものは寒い。

@horokooo さんの投稿から引用
幌加内高校ブログ:horokanai-hs.note.jp
幌加内高校の生き生きとした日常をユニークに発信する、幌加内高校公式アカウント。真夏にのぞけば、ひんやりした気分を味わえる…かもしれません!
- 1
- 2
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「雪虫」が飛ぶと初雪が近い? 北海道の冬の風物詩“雪虫”の正体と不思議な生態
歴史 etc / 北海道
2025.10.08
-
Domingo 記事
「これは可愛すぎる」厩舎からひょっこり!牧場を見守る馬に癒される「フッサフサ!」
暮らし etc / 浦河町
2025.10.03
-
Domingo 記事
「もきゅもきゅ」ほっぺパンパン!餌を頬張るシマリスが可愛い「あまりにも愛しい」
暮らし etc / 北海道
2025.10.01
-
Domingo 記事
「こんな所通るってカッコよすぎ」北海道の大自然の中に鉄道が走る!雄大な風景に癒される人が続出「ポスターみたい」
暮らし etc / 厚岸町
2025.09.29
-
Domingo 記事
札幌から帯広への移動は何が便利?移動時間や料金、お得なきっぷ購入術を詳しく紹介
暮らし / 帯広市 札幌市
2025.09.14
-
Domingo 記事
札幌から旭川への移動は何が便利?移動時間や料金、お得なきっぷ購入術を詳しく紹介
暮らし / 旭川市 札幌市
2025.09.14