
Domingo 記事
展望台からの見晴らしは抜群で、風の吹き抜けるとても気持ちのいい場所。
地元の人以外にはあまり知られていないスポットに、足を踏み入れてみましょう。

嵐山展望台は、昭和40年に市民のレクリエーションの場として整備され開園した嵐山公園にあります。昭和41年に鉄筋コンクリートの展望台が建てられ、平成16年になって現在の展望台に建て替えられました。

展望台から見渡す景色は格別で、旭川市街地を一望することができます。南東の方角へ目を向ければうねうねと流れる石狩川を確認でき、北東に目を向ければ眼下に田園風景が広がっています。また、夜になれば街の夜景と星空の両方を楽しむことができ、なんとも贅沢でロマンチックな気分を味わうことが可能です。

駐車場から展望台までは約500mほどで、遊歩道も整備されているので誰でも気軽に訪れることができます。ただ、夜景を目当てに訪れる人は街灯が一切ないので懐中電灯などを用意する必要がありそう。また、冬の間は除雪を行っていないので注意してください。

ところで「嵐山」といえば京都の地名として有名ですが、なぜ旭川市のこの辺り一帯が「嵐山」と呼ばれるようになったのでしょう?その由来は明治時代にまで遡ります。頂上から見下ろした石狩川、大雪山の風景が京都嵐山の頂上から見下ろした鴨川、比叡山の風景に似ているからという説が一般的です。
ちなみに「嵐山と嵐山からの眺望」は、旭川八景にも選定されています。近くの幼稚園や小学校の遠足にもよく利用されるという嵐山公園と嵐山展望台。古くから地元の人々が親しんできた眺望を、観光で訪れた際に少しお裾分けしてもらってはいかがでしょう。
<取材協力>
公益財団法人 旭川市公園緑地協会 嵐山公園センター(嵐山公園管理事務所)
所在地:北海道上川郡鷹栖町8線西4号
電話:0166-55-9779
公式サイト:http://www.asahikawa-park.or.jp
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
「素敵な景色」の関連記事
-
Domingo 記事
非日常が味わえる幻想的空間「和傘通り(小樽市)」など 【北海道ミライノート(118)】
素敵な景色 / 小樽市 倶知安町 etc
2025.09.30
-
Domingo 記事
「こんな所通るってカッコよすぎ」北海道の大自然の中に鉄道が走る!雄大な風景に癒される人が続出「ポスターみたい」
暮らし etc / 厚岸町
2025.09.29
-
Domingo 記事
「めっちゃ綺麗」息を呑むほど美しい!北海道・礼文島の空を流れる天の川「癒される」
暮らし etc / 礼文町
2025.09.05
-
Domingo 記事
北海道の季節の変わり目を感じられる1枚「雪渓の山並みと春の流れ(美瑛町)」など 【北海道ミライノート (117)】
素敵な景色 / 遠軽町 鹿追町 etc
2025.09.03
-
Domingo 記事
宝石のように輝く氷の美しさ「クリスタルアイスを照らす光(別海町」など 【北海道ミライノート (116)】
素敵な景色 / 釧路市 美瑛町 etc
2025.07.16
-
Domingo 記事
「あまりにも綺麗」幻想的なラベンダー畑の風景が話題に「このラベンダーの海を泳ぎたい…」
暮らし etc / 上富良野町
2025.07.12