
イベント
終了しました
開催日時
2021年7月20日(火)~2022年3月31日(木)
位置情報ゲーム「テクテクライフ」と「網走」がコラボ!
網走をぬりながら、まちの歴史と文化と人情にふれる。
■テクテク網走めぐり
網走の観光名所や飲食店、小売店、地元の人のおすすめスポットなどをめぐるスタンプラリー。
コンプリートで特製プレイヤーキャラをゲット!
各スポットをめぐってスタンプラリーをクリアすると、歩行石、特別な称号がもらえます。
すべてコンプリートすると、特製プレイヤーキャラ、ニポポボーイ&ガールが、必ずもらえます!
※コンプリートされたユーザーには適宜、運営から配布いたします。
「テクテク網走めぐり」は、スマホ向け位置情報ゲーム「テクテクライフ」を片手に、網走市内の観光地や地元で人気の飲食店、楽しい小売店などを回るデジタルスタンプラリーです。
オホーツク流氷館や博物館網走監獄をはじめとする観光スポット、映画のロケ地、全国屈指の人気を誇るローカル線の無人駅、さらには地元の人が愛してやまないお店など22カ所をチェックインスポットとして設定しました。
プレイヤーがチェックインする際に、スタンプラリーに参加している画面を現地で見せることで入場料が割引される「テクテク割」の特典も御用意。スタンプラリーのクリアの段階に応じて、ウェブ上での抽選及び網走の商店街で行われる「ガラポンくじ」に参加できます。地元の逸品からちょっとした御土産まで賞品を多数取り揃えておりますので、是非ご参加ください。
【概要】
■おすすめ観光地や地元で人気の飲食店など22か所をスポット化
オホーツク流氷館、博物館網走監獄、をはじめとする観光スポット、映画のロケ地、地元の風情を味わえる駅、
網走自慢のグルメが楽しめる飲食店など22か所をスポット化。
■チェックイン画面提示で入場料が割引される”テクテク割”
プレイヤーがスポットにチェックインすると、
その場所の歴史や見どころ、おすすめメニューなどの情報を提示。
さらに、ゲーム上のスタンプラリーに参加している画面を現地で
見せることで、入場料が割引される“テクテク割”の特典付き。
■スタンプラリークリアで応募できる地元産品のプレゼント企画
スポットをめぐるスタンプラリーをクリアすると、
網走自慢の毛ガニを堪能できる「ケダマ」や「知床牛」、
流氷硝子エコピリカのガラス製品、網走ちゃんぽん専用丼など豪華賞品のほか、網走滞在中に使用できる御食事券などが当たる抽選に応募可能。
詳しくは、公式サイトを御覧ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
会場
網走市
主催者
テクテク網走めぐり実行委員会
お問い合わせ
テクテク網走めぐり実行委員会
おすすめイベント
-
イベント
第14回 北大金葉祭
2025年11月1日(土)~2日(日)
ファミリー / 札幌市
-
イベント
はこだてMOMI-Gフェスタ<2025>
2025年10月17日(金)~11月3日(月)
観光 / 函館市
-
イベント
第44回 洞爺湖ロングラン花火大会
2025年4月28日(月)~10月31日(金)
観光 / 洞爺湖町
-
イベント
うまカルフェスin新ひだか
2025年10月25日(土)
お祭り / 新ひだか町
-
イベント
ユーザー投稿
第63回 あっけし牡蠣まつり
2025年11月15日(土)~16日(日)
観光 / 厚岸町
-
イベント
中島公園 紅葉ライトアップイベント<2025>
2025年10月24日(金)~11月3日(月)
ファミリー / 札幌市