あなたのイベントやスポットをDomingoに掲載しませんか? どなたでも簡単に登録できる「イベント・スポット投稿機能」の使い方!|Domingo

あなたのイベントやスポットをDomingoに掲載しませんか? どなたでも簡単に登録できる「イベント・スポット投稿機能」の使い方!

あなたが主催するイベントや、運営しているスポット(お店や施設など)をDomingoで公開して、多くの人にその活動を伝えませんか? イベント・スポットページの公開は、簡単な3ステップで完了します!Domingoでページを公開すると、Domingoの公式SNSや記事、及びイベントページは道内のサイネージでのご紹介など、多くの方々の目に触れるチャンスも広がります。

北海道内でイベントを主催するみなさま、そしてスポットを運営されているみなさまは、ぜひこちらの投稿機能をご活用ください。

投稿ページ公開までの簡単3ステップ!

Domingoで投稿ページを公開するまで3ステップをご紹介します。

【画像の名前】

初めてDomingoで投稿ページを作成する方に向けて、ページ公開までの3ステップをご紹介します。

Step1:Domingo Webサイトから『新規ユーザー登録』

まずはDomingo Webサイトから『新規ユーザー登録』を行います。Webサイトのヘッダーにある『サインイン・投稿する』ボタンをクリックしてください。表示された画面から『新規ユーザー登録』ボタンを押して登録に進みます。

【画像の名前】
・メールアドレス
・パスワード

を設定し、ユーザー登録を行ってください。
登録が終わると、設定したメールアドレスに承認確認メールが届きます。メール本文にあるURLにアクセスすれば、ユーザー登録が完了しますので、サインインします。

Step2:投稿タイプを選んで新規作成、『主催者・運営者の新規作成』を行う

サインインすると『投稿タイプの選択』画面が表示されます。Domingoでイベントを投稿するか、スポットを投稿するかを選んで新規作成をクリックしてください。

【画像の名前】

初めての投稿の場合は主催者または運営者の新規作成が必要となります。『イベント主催者・スポット運営者を登録する』ボタンを押して登録へ進みます。

・イベント主催者・スポット運営者名(必須)
・問い合わせ電話番号(任意)
・問い合わせメールアドレス(任意)
・問い合わせフォームURL(任意)

を設定し、『イベント主催者・スポット運営者を登録する』をクリックすれば、作成は完了です。

Step3:『イベントの新規作成』または『スポットの新規作成』で情報を入力する

Step2の『イベント主催者・スポット運営者を登録する』が完了すると、そのまま選択したイベントまたはスポットの新規作成画面に移行するので、情報を入力してください。

【画像の名前】

『プレビュー』で内容を確認し、問題なければ『作成を完了する』をクリックしたら投稿ページの完成です!

Domingoでイベントやスポットのページを公開すると、こんなチャンスが!

Domingoの『イベント・スポット投稿機能』でページを公開すると、情報が拡散されるチャンスが広がります。

【画像の名前】

投稿したページがDomingoユーザーの目に触れるのはもちろんのこと、Domingo編集部がWebサイトやアプリの記事、Domingo公式SNSであなたの投稿ページをご紹介することも!イベントページはDomingoが連携する道内各地のサイネージで表示される可能性もございます。

ぜひDomingoでイベントやスポットのページを公開して、あなたの活動をたくさんの人に発信してください!

イベントを投稿する

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. あなたのイベントやスポットをDomingoに掲載しませんか? どなたでも簡単に登録できる「イベント・スポット投稿機能」の使い方!