イベント
終了しました
開催日時
2022年2月16日(水)
19:00~21:00
ここ数年で取り沙汰されるようになったSDGs。環境やサステナビリティに興味、関心を持つようになった方も多いのではないでしょうか?
余市エコビレッジでは、そんな方々が仲間を得て、小さな一歩を踏み出せるよう、オンラインカレッジを開講いたします!
【オンラインカレッジで得られること】
• サステナビリティに取り組んでいるヒトやコトを知ることができる
• 参加者一人ひとりが実践できる指針が得られる
• 参加者とのオンラインでの繋がりが得られる
[講師] 辻 信一(つじ しんいち) ナマケモノ倶楽部代表
[内容] 「スローライフ」「100万人のキャンドルナイト」「ローカリゼーション」「ローカルフューチャー」「幸せの経済」などのキーワードを掲げて全国でキャンペーンを展開する文化アクティビスト。
ローカリゼーションやエコビレッジなどのコミュニティ運動はみんな性善説でなりたっている。
そんな運動の夜明けに私たちはいる。
そしてそこに希望はあると辻先生はおっしゃいます。
私たちは、今抱えている不安や悲観をどうポジティブに変えていけるのか、グローバル経済がシフトすべき未来の世界観について、伺います。
[進め方](予定) 講義 45分 対話 45分 参加者との交流 30分
参加人数等に応じて変わります。チャットで質問、耳だけ参加もOK!
[対象] サステナビリティに興味があるけどどう行動したらいいかわからない方、一緒に活動する仲間を増やしたい方。
[定員] 30名
[申込み] 以下の申し込みフォームよりお申し込みをお願いいたします。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料(学びや感動に応じて投げ銭が投げられます!)
会場
オンライン(Zoom)
主催者
余市エコビレッジ
お問い合わせ
余市エコビレッジ
0135226666
おすすめイベント
-

イベント
はこだてMOMI-Gフェスタ<2025>
2025年10月17日(金)~11月3日(月)
観光 / 函館市
-

イベント
ユーザー投稿
第63回 あっけし牡蠣まつり
2025年11月15日(土)~16日(日)
観光 / 厚岸町
-

イベント
あさひかわ街あかりイルミネーション2025
2025年11月22日(土)~
観光 / 旭川市
-

イベント
中島公園 紅葉ライトアップイベント<2025>
2025年10月24日(金)~11月3日(月)
ファミリー / 札幌市
-

イベント
青の運河
2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
観光 / 小樽市
-

イベント
広尾サンタランドイルミネーション<2025>
2025年10月25日(土)~2026年1月4日(日)
観光 / 広尾町
