イベント
終了しました
開催日時
2022年7月2日(土)
13:00~15:00 (12:30開場)
北海道砂金史塾代表の学芸員上野保男氏をお招きして、北海道に現在も残る砂金掘りの技術や砂金掘りの歴史についてご教授いただき、これからもその技術や歴史を後世に残すための講演会です。大樹町の誇れる歴史を後世に残すために地域住民の方々の参加をお待ちしております。
[演題]
北海道に今も残る砂金掘り技術とその歴史
[講師]
上野 保男氏 北海道砂金史塾代表
[定員]
50名
[申込方法]
FAX:01558-6-2495 またはメールにてお申し込みください。
※お申込受付は先着順とし、定員になり次第締め切ります。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
大樹町経済センター 2階 多目的ホール(道の駅コスモール大樹)
主催者
大樹町
おすすめイベント
-

イベント
第45回 さっぽろホワイトイルミネーション
2025年11月21日(金)~2026年3月14日(土)
観光 / 札幌市
-

イベント
ユーザー投稿
第63回 あっけし牡蠣まつり
2025年11月15日(土)~16日(日)
観光 / 厚岸町
-

イベント
青い池ライトアップ<2025>
2025年10月25日(土)~2026年4月22日(水)
観光 / 美瑛町
-

イベント
2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
2025年11月21日(金)~12月25日(木)
お祭り / 札幌市
-

イベント
青の運河
2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
観光 / 小樽市
-

イベント
2026さっぽろ雪まつり(第76回 )
2026年2月4日(水)~11日(水)
お祭り / 札幌市
