
イベント
開催終了
開催日時
2023年10月1日(日)~
10月1日(日) 札幌
11月18日(土) 苫小牧
12月16日(土) 旭川
13:00~14:30
道では、道内における省エネルギーの取組を促進するため、省エネ行動の意義や省エネによる負担軽減効果などの普及啓発に取り組んでいます。
冬季の暖房による燃料・電気の使用量増加は、北国ならではの家計のお悩み。この冬、家計の助けになる省エネや節電のヒントがいろいろと学べるセミナーです。お出かけ、お買い物ついでに是非ご来場ください。
「おうちで省エネ」冊子など参加者全員にプレゼント
■札幌開催~HTB秋の大感謝祭(さっぽろ創世スクエア会場)にて開催
・講話1「天気から見る地球温暖化の関係とゼロカーボンの必要性」天気予報士 清水 秀一氏
HTBイチモニ!でおなじみのお天気キャスターが登場!!天気と地球温暖化の関係をわかりやすく説明します。
・講話2「地球を守ろう!北海道のエネルギー事情とエネルギーの有効活用」米満 凪氏
北海道ガス株式会社 第二営業部リビング開発グループマイホーム発電推進チーム
全国と比べた北海道のエネルギー事情と限りある資源の有効活用。省エネでお得!コージェネレーションの仕組みについて簡単にご紹介。
・講話3「なるほど、そうか! 省エネ・節電 基本のキ」北海道地球温暖化防止活動推進員 岡崎 朱実氏
効果の高い取り組みや、見落とされがちなポイント、皆さんからよく聞かれる質問などをご紹介。けっこう節電しているという方も、まだまだできることが見つかるかもしれません。
[定員]50名(当日受付のみ・先着順)
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
札幌市民交流プラザ 2階 SCARTSスタジオ、苫小牧イオン1階セントラルコート、旭川西イオン1階グリーンコート206
主催者
北海道
お問い合わせ
北海道 経済部 ゼロカーボン推進局 ゼロカーボン産業課
0112067217