
イベント
開催終了
開催日時
2023年12月16日(土)
13:30~15:30
・写真展「恋するシマエナガ 愛すべき7グラム」 関連講演会
札幌博物場(北大植物園内の博物館)には、札幌農学校の設立とほぼ同時期から収集が続けられている、約12,000点の鳥類標本が所蔵されています。この点数は、日本でも5本の指に入るものですが、一部の著名なコレクション以外の標本についてはそれほど知られているとはいえません。しかし、北海道で最も歴史の長い博物館だからこそ残されてきた興味深い標本が多く所蔵されています。
本講演では、北大キャンパス内で農学部と理学部の教員がある鳥を撃ち落とすことで言い争いになったというエピソードを含めて、所蔵標本の魅力を伝えたいと思います。
[講師]加藤 克(北海道大学 北方圏フィールド科学センター 博物館)
[定員]先着順60名
[後援]チームウパシチリ
[協力]アンフィ合同会社
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
北大総合博物館・知の交流ホール
主催者
北海道大学総合博物館
お問い合わせ
北海道大学総合博物館
0117062658