
イベント
開催終了
開催日時
2024年2月14日(水)
15:30~17:20
北海道では、協会けんぽ北海道支部、大塚製薬株式会社、株式会社サツドラホールディングスとの共催により、従業員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に取り組む「健康経営」の推進及びヘルスケアサービス産業振興を図るため、セミナーを開催します。
「従業員の満足度向上」「生産性の向上」など企業が抱える様々な経営課題の解決策の一つとして「健康経営」が注目されており、本セミナーでは、企業の健康づくりにおいて関心の高い「働き世代の食生活」について管理栄養士が解説するほか、道内企業の取り組みや自治体の取り組み事例などについて紹介します。
従業員の健康課題に向き合い、誰もが生き生きと健康に働ける環境づくりをはじめませんか?
[プログラム]
■基調講演
働き世代の食生活と結果の出る食事指導について
講師:榊 房子氏(管理栄養士/株式会社ダイエット F 代表取締役)
■事例紹介:道内企業の取組
①株式会社サッポロドラッグストアー 人事部労務担当(保健師) 又吉 久美子 氏
②太平電気株式会社 代表取締役社長 松見 哲也 氏
■情報提供
①札幌市保健福祉局保健所 健康企画課
②協会けんぽ北海道支部
③北海道経済部産業振興局スタートアップ推進室
[定員]80名(先着順)
[参加対象]健康経営に関心のある北海道内の経営者、企業の健康推進担当者、自治体担当者等(その他健康経営に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます)
[申込方法]下記リンクより申込みください。
[申込締切]2月8日(木)
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
サツドラホールディングス 本社2階 ヒグマホール
主催者
北海道