
イベント
開催終了
開催日時
2024年6月15日(土)~
6月15日(土) 13:30~16:30
6月23日(日) 13:30~16:30
※内容は1回完結型です。参加できるのはいずれか1回のみとなります。
札幌市では現在、「(仮称)共生社会推進条例」の制定検討など、ユニバーサル(共生)なまちの実現に向けた取り組みを進めています。年齢、性別、性的指向やジェンダーアイデンティティ、障がいや病気の有無、国籍、民族、言語、宗教、文化などを問わず、「誰もが互いにその個性や能力を認め合い、多様性が強みとなる社会」(共生社会)の実現に向けて、参加者同士で普段感じているバリアを共有したり、バリアの解消のために取り組めることを考えるワークショップを開催します。
ワークショップでは、現時点の「(仮称)共生社会推進条例」の骨子案などをご紹介させていただく予定です。ワークショップの話し合いから生まれたご意見は、本条例の検討に活かしてまいります。
本ワークショップは、「会場参加」と「オンライン参加」のどちらかの参加方法を選ぶことができます。参加しやすい方法でお申込みください。
当日は「Let’s make Harmony! SAPPORO」~みんなでユニバーサル(共生)な札幌へ~をテーマに、1グループ6名程度に分かれて意見交換をします。みんなが感じるバリアについて、みんなができることについて、アイディアを出し合います。
※オンラインでの参加を希望される方へ
パソコンやWEBカメラ等、必要となる機器や通信環境の準備は各自でお願いいたします。
※ワークショップの実施後は、参加者を対象に同じグループの人ともっと自由に話したり同じグループ以外の人とも話ができる、アフターワークショップ(交流会)も開催します(参加は任意です)。
募集定員:10~20名程度
応募方法:申込フォームまたは参加申込書に必要事項を記入の上郵送
※画像はイメージです
会場
TKP札幌ホワイトビル カンファレンスセンター(Nco札幌ホワイトビル2階)
主催者
札幌市