イベント
終了しました
開催日時
2024年10月27日(日)
集合 9:00 / 解散 14:20(受付開始 8:30)
恵山の紅葉をPRし、恵山が初心者でも手軽に登れる山であることを広く周知するため、継続して秋の登山会を実施するものです。
■参加要件:スケジュールを確認していただき、無理なく登山可能な方
■定員:恵山山頂コース 50名(先着順)
■スケジュール
8:30 受付開始(火口原駐車場)
9:00 開会式・準備運動(記念撮影)
9:30 登山開始(火口原駐車場~恵山山頂~岬展望台~火口原駐車場)
11:00 恵山山頂到着(昼食~下山開始11:40)
12:50 紅葉ポイント(八幡川コース上)到着
13:20 岬展望台到着
13:40 紅葉ポイント(椴法華コース上)到着
14:10 火口原駐車場到着・閉会式
14:20 解散(火口原駐車場)
※天候等により変更する場合があります。
※現地集合・現地解散です。送迎バスは運行いたしません。
※小雨の場合は実施します。
※天候不良等による開催の可否については、前々日(10月25日(金))夕方までに判断し、中止の場合のみ18:00までに連絡先に電話等でご連絡します。また、登山会当日の天候の変化等によっては、催行中でもガイドの判断にてコースの変更および引き返す場合もあります。
■申込受付:9月17日(火)~10月11日(金)8:45~17:30
※大人数(団体)でのお申し込みはお断りさせていただく場合があります。
■申込:メール・FAX、電話により、下記の必要事項をお伝えください。(参加者全員分)
※必要事項:参加者全員分の①氏名 ②住所 ③性別 ④生年月日 ⑤連絡先電話番号(携帯または自宅) ⑥E-メールアドレス
※Eメール件名:2023年恵山紅葉登山会参加申し込み
※当アドレス(パソコン)からのメールを受信できるようにしてください。
※申込みされた個人情報は厳重に管理し、恵山紅葉登山会以外には使用いたしません。
※E-メールアドレスは、登山会実施の可否通知等に使用します。
■持ち物:登山靴,登山用スティック,帽子,雨具上下,手袋,タオル,飲物,着替え,昼食,防寒具,その他参加者が必要と認めるもの。
※10月下旬の山では,体感温度が0℃~5℃となります。防寒用の上着(冬物)は必ず持参してください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
集合・解散場所:恵山火口原駐車場(標高300m)
主催者
函館市
おすすめイベント
-

イベント
第14回 北大金葉祭
2025年11月1日(土)~2日(日)
ファミリー / 札幌市
-

イベント
2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
2025年11月21日(金)~12月25日(木)
お祭り / 札幌市
-

イベント
はこだてMOMI-Gフェスタ<2025>
2025年10月17日(金)~11月3日(月)
観光 / 函館市
-

イベント
2025 はこだてクリスマスファンタジー
2025年11月29日(土)~12月25日(木)
観光 / 函館市
-

イベント
ユーザー投稿
第63回 あっけし牡蠣まつり
2025年11月15日(土)~16日(日)
観光 / 厚岸町
-

イベント
あさひかわ街あかりイルミネーション2025
2025年11月22日(土)~
観光 / 旭川市
