春の三笠鉄道村まつり(三笠市)| Domingo -ドミンゴ-

春の三笠鉄道村まつり

開催日時

2025年5月3日(土)~5日(月)

9:00~16:00

三笠鉄道村では、「春の三笠鉄道村まつり」を実施します。ステージショーや豪華景品が当たるビンゴ大会、当日はパトカーや消防車の展示などもあり、楽しいイベント盛りだくさんです。

<イベント内容>
・10:00~10:30、12:30~13:00 ステージショー(3日:たっちさん、4日:TeTeさん、5日:エクストリーム芹川さん)
・11:00~12:00 黒いダイヤを探せ!(参加料500円 / 先着30名)
2つの箱の中に隠されている数種の石の中から1つずつ石炭を取り出し、取り出せた石炭の数で景品が決まるステージゲーム
・13:30~14:30 どん菓子実演・できたてどん菓子のプレゼント
ぽっぽレンジャーの誰かがSLの形をした機械で作る昔懐かしいお米のお菓子。実演後、みなさんへどん菓子プレゼント。当日は誰が来るかな?お楽しみに!
・15:00~15:30 ぽっぽレンジャービンゴ・記念撮影会(1枚 300円)
鉄道グッズのほかニンテンドーswitchソフトやイオン商品券など豪華景品が当たります。最後はぽっぽレンジャーの誰かと記念撮影ができます。当日のお楽しみに!

■大人気!縁日コーナー
・射的(5発:300円)
・プラレールフィッシング(1回 300円)
■ふわふわゴリラ(5分 300円)
巨大ゴリラの中で飛び跳ねて遊べます。
■ロードトレイン運行(1回 300円)
村内を一望できるロードトレインが運行します。
■プラレールチキンレース(1回 500円 / 1日100回限定 / 午前午後各50回)
10:00~11:30 / 14:30~16:00
記念館内2Fにて開催するゲーム企画です。プラレールを押して、ギリギリで止めるゲームです。必ずプラレールを1両獲得することができ、ピタリ賞でプラレール1箱をプレゼントします。
※入館料がかかります。
■消防車展示・記念撮影 13:00~15:00
消防車と子供用の防火服を着て記念撮影ができます。(協力:三笠市消防本部)
※4日・5日のみ
■パトカー展示・記念撮影 13:30~14:30
パトカーと記念撮影ができます。(協力:岩見沢警察署三笠警察庁舎)
■動く‼鉄道模型展示(無料)
実際に動くリアルな鉄道模型の展示を記念館内2Fにて開催します。(運営:札幌快晴塾 丘珠ベース)※入館料がかかります。
■村内探検スタンプラリー(1回 500円)※入館者 300円
村内に置かれているスタンプを全て集めた方全員に、縁日・ビンゴを無料で楽しめる特典をプレゼントします。
■機関庫内汽笛ならし体験(1回 500円)12時00分~13時30分
鉄道記念館機関庫内にて、展示車両3台(C12・ED76・DD13)の汽笛ならし体験を行います。
■入館者アンケート
アンケートにご協力いただいた方へ抽選で景品プレゼント。※入館料がかかります。
■テント出店、キッチンカー

公式サイト

会場

三笠鉄道記念館

お問い合わせ

三笠鉄道記念館

0126731123

概要引用元: 三笠市の観光

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 春の三笠鉄道村まつり