第4回 音更町伊福部昭音楽祭(音更町)| Domingo -ドミンゴ-

第4回 音更町伊福部昭音楽祭

開催日時

2025年8月8日(金)~11日(月)

※バイオリン個人レッスンクラスは8月7日(木)に先行開催

音更町は、日本を代表する偉大な作曲家伊福部昭氏が少年期から青年期を過ごし、その作品の原風景を形成したとされる伊福部音楽の聖地です。開町120周年を契機として、伊福部音楽を通じて、全国から若手演奏家が集い、町民との交流を深めることで、音楽によるまちづくりを町内外に広く発信するとともに芸術文化活動の振興を図る目的で開催します。伊福部音楽を後世に伝えるため継続して取り組み、将来にわたり参加者同士のつながりや交流も深めます。

■内容
・伊福部音楽を音更町から全国に発信し、町民に広め、後世に伝えるための継続した取り組み
・伊福部昭氏の楽曲を課題曲とした講師陣による参加者への実技指導
・参加者によるコンサート(合奏)
■講師
・菅野宏一郎氏(東京室内管弦楽団指揮者):ミュージックディレクター
・物集女純子氏(ミリオンコンサート所属アーティスト):バイオリン個人指導
・森田昌弘氏(NHK交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者):バイオリン個人指導 
・菊地秀夫氏(国立音楽大学非常勤講師):木管楽器(クラリネット)
・助乗慎一氏(どさんこジュニアオーケストラ音楽監督):金管楽器(ホルン)
・橋本麗美氏(東京音楽大学卒業):木管楽器(フルート)
・神田尚己氏(音更町地域おこし協力隊:芸術文化コーディネーター):弦楽器(チェロ)
・大島弓人氏(音更町地域おこし協力隊:音楽活動コーディネーター):弦楽器(バイオリン)

公式サイト

会場

文化センター、共栄コミュニティセンター

概要引用元: 音更町

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 第4回 音更町伊福部昭音楽祭