「コンカリーニョ」コロナ禍救済プロジェクト・クラウドファンディングリターン企画公演 『2436 西村組曲■序曲』(札幌市)| Domingo -ドミンゴ-

「コンカリーニョ」コロナ禍救済プロジェクト・クラウドファンディングリターン企画公演 『2436 西村組曲■序曲』

開催日時

2025年6月21日(土)~22日(日)

6月21日(土) 18:00
6月22日(日) 11:00/15:00
※上記開演時間。開場時間は開演の30分前

・あらすじ
時は平成初期、サロマ湖で養殖を営む漁民たちは流氷被害に悩んでいた。そこで考え出されたのが、流氷の流入を食い止める防氷堤「アイスブーム工法」だった。産官学が集結した会議で採用され、いよいよ実現に向けて動き出す……という時に突然の大地震が発生!!

会議に参加していた西村組の社員・がふと周りを見ると、そこは約30年前の西村組事務所。そこには会社存続の危機に瀕している創業者・西村幸太郎が頭を抱えていた……。

永禮は西村組の危機を乗り越え、未来の流氷被害を食い止めることができるのか!?

【「コンカリーニョ」コロナ禍救済プロジェクト クラウドファンディング】
2020年、コロナ禍真っ只中の4月。劇場のキャンセルが続き、向こう3ヶ月の利用が0、収入も0となることが確定してしまう。
劇場を残したい、今後も継続できるよう、3ヶ月分の家賃165万円の捻出を目標に、クラウドファンディングを企画。
1ヶ月半の期間を設定するも、なんと開始2日間で目標金額を達成、結果的に約9ヶ月半分の家賃となる5,837,000円でプロジェクトを終えました。

たくさんの方からご支援いただいたこのクラウドファンディング。最大支援金額1,650,000円のリターン(返礼品)として、設けていたのは「あなたの社史を舞台化します!」という権利。
5年の時を経て、株式会社西村組の社史を、コンカリーニョで舞台化します!

【株式会社西村組とは】
「誰もが知っている、 誰も見たことがない建設会社」をビジョンに掲げる株式会社西村組。
北海道湧別町という小さな町で約90年続く建設会社。
世界、日本で彼らにしか出来ない工事や、建設会社らしからぬ挑戦をしている。
次なる挑戦は社史を演劇にすること。積み重ねた歴史と目指す未来をご覧ください。

公式サイト

料金

一般 3,000円
U25 2,500円
高校生以下 2,000円
※当日券は全て+500円

コンカリメルマガ会員 2,700円(予約のみ)

イベント申込先

会場

生活支援型文化施設コンカリーニョ

お問い合わせ

NPO法人コンカリーニョ

メール

0116154859

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 「コンカリーニョ」コロナ禍救済プロジェクト・クラウドファンディングリターン企画公演 『2436 西村組曲■序曲』