NoMapsへ行こう〜参加者と共に描く、イベントマップ〜(関東)| Domingo -ドミンゴ-

NoMapsへ行こう〜参加者と共に描く、イベントマップ〜

開催日時

2025年8月4日(月)

2025年8月4日(月)19:00~21:00(受付18:30開始)
※上記時間内で交流会も開催予定

NoMapsは、北海道・札幌を舞台に開催される、アート・テクノロジー・社会・地域を横断する大型イノベーションフェスティバルです。2025年も国内外から多彩なアーティスト、クリエイター、社会起業家、地域のリーダーが集まり、講演・パフォーマンス・展示・ワークショップなどを通じて、新しい価値とつながりを生み出します。

NoMaps2025公式サイト https://no-maps.jp/2025/

この度、本開催の1ヶ月前にNoMaps公式プレイベント「NoMapsへ行こう ~参加者と共に描く、イベントマップ~」を東京で開催します!

プレイベントではNoMaps2025の全体像を紹介し、NoMaps Team東京の企画者によるトークセッションで今年の見どころを深掘りします。

また参加者と共に札幌本会場を巡る"ツアーマップ"をワークショップ形式で作成し、交流会では本会場で一緒に学び合える仲間との出会いの場もご提供します。

◆主な見どころ
1.NoMaps Team Tokyo の企画者が登壇!
今年のNoMaps2025の企画を担う「NoMaps Team Tokyo」の実際の企画者が登壇。

・企画の意図やテーマ設定の背景
・見どころ・注目すべきトラックや参加者へのメッセージを丁寧にご紹介し、東京にいながらNoMaps2025を深く理解できるチャンスです。

2.参加者と一緒に描く「NoMapsツアー企画」
NoMaps2025を効率的に楽しむための「NoMapsツアー」を参加者と共に創り上げるワークショップ。

・札幌会場の魅力スポットやプログラムをピックアップ
・ツアー構成やタイムスケジュールをみんなで相談
・プレイベント終了後、参加者同士で「理想のNoMaps体験マップ」を完成させます
このワークショップを通じて、NoMapsの魅力を効率よく、そして自分事として体験できる設計です。


3.交流会で"札幌本会場仲間"を見つける!
プレイベントの締めくくりには、カジュアルな交流会を開催します。

・「本会場で一緒に学び・時間を共有できる仲間」をマッチング
・興味や活動テーマが近い人同士でグループ交流
・今後の情報交換やツアー同行の約束もOK
同じ志を持つ仲間と出会える、NoMapsならではの貴重な時間です。




◆イベント概要
日時: 2025年8月4日(月)19:00~21:00(受付18:30開始) ※上記時間内で交流会も開催予定

参加人数: 50~60名程度

参加費: 1,000円(税込)

場所: EZOHUB TOKYO(東京都品川区東品川2-2-28 1F)

アクセス:
東京モノレール「天王洲アイル駅」から徒歩4分 りんかい線「天王洲アイル駅」から徒歩5分

タイムテーブル:
19時00分 オープニング
19時05分 NoMaps2025・フューチャーシアターについて
19時25分 起業家アート協会のご紹介
19時45分 NoMapsに行こう~2025のツアーを一緒に作る~
20時15分 交流会
20時55分 NoMaps2025 企画シェア
21時00分 解散
※今後、変更となる可能性もございます。

登壇者などの詳細は申込ページをご確認ください。

公式サイト

料金

参加費: 1,000円(税込)

イベント申込先

会場

EZOHUB TOKYO(エゾハブトウキョウ)_コワーキングスペース/イベント会場

お問い合わせ

NoMaps実行委員会

メール

0118122000

Webフォーム

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. NoMapsへ行こう〜参加者と共に描く、イベントマップ〜