• スポットタイトル

滝瀬海岸 シラフラ展望公園

2024年10月3日に、滝瀬海岸シラフラ展望公園の休憩所がオープンしました。棟内には、フリースペースとパブリックトイレ2室を備え、乙部町特産品を取り扱う自動販売機を設置しています。園内には休憩所のほかに展望デッキを設置し、駐車場から延びる園路の先に設けたスロープと階段で構成する通路で、高台の展望スペースから波打ち際の海岸に降りることができます。

■滝瀬海岸「シラフラ」とは
古くから「白い傾斜地」を意味する「シラフラ」と呼ばれ親しまれてきた滝瀬海岸は、高さ20mほどの白い断崖が約500mにもわたってそびえ立ち、異国情緒あふれる美しい海岸線を形成しています。この白い断崖は約500万年前の火山噴火で噴出した軽石が海底に積もって出来た地層が隆起して出来たものと言われています。 現在では大変人気の観光スポットとなっています。

乙部町

営業時間

利用期間:4月1日~11月30日
利用時間:9:00~17:00

駐車場

あり(普通車10台、身障者用1台、大型車1台)

所在地

爾志郡乙部町滝瀬292 シラフラ眺望スペース

お問い合わせ

乙部町 産業課商工労働観光係

0139622871

※掲載情報は2025年5時点のものです。
※掲載情報はその後変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトなどをご確認ください。

  1. ホーム
  2. スポット
  3. 滝瀬海岸 シラフラ展望公園