
Domingo 記事
札幌にある手作りサンドイッチ専門店「サンドイッチ工房サンドリア(sandria)」は、NHKのドキュメンタリー番組で取り上げられたこともあるように、地元民が愛する名店。そんなサンドリアの美味しいサンドイッチをいつでも食べられる!?サンドリアの自動販売機が、2023年3月1日(水)からJR札幌駅に登場しました。
手作りサンドイッチを駅で手軽にGET!
1978年に創業されたサンドリアは、40年以上も地元民に愛されている老舗サンドイッチ店。メニューはサンドイッチと総菜パンを合わせて約30種類と豊富で、また、中央区にある本店は24時間営業していることでも有名です。NHKの人気ドキュメンタリー番組『ドキュメント72時間』で取り上げられたことで知っている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな地元民に愛されるサンドイッチをいつでも食べられる自動販売機。販売されるのは約20種類ほどと大変豊富で、また、エコバックの販売も行われます。
JR札幌駅西コンコース待合所に設置
自動販売機が設置されるのはJR札幌駅の西コンコース待合所。駅の西改札口を出てすぐのところです。営業時間は6:00~24:00(予定)と、サンドリアさんらしく通勤で朝が早いという方もお仕事で夜が遅いという方にも安心です。
店舗の外観と同じ、黄色と緑のストライプが目印。サンドくん、イッチくん、ドリアちゃんがかわいく配置されていますよ。
朝ごはんやお昼ご飯用や、旅行のお供に。札幌民が愛するフレッシュでヘルシーなサンドイッチを楽しんでくださいね!
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
「グルメ」の関連記事
-
Domingo 記事
札幌で行列の絶えない『らーめん つけ麺 NOFUJI』|魚介醤油つけ麺&限定グリーンカレーつけ麺が人気の理由
グルメ etc / 札幌市
2025.10.12
-
Domingo 記事
北海道の青の絶景をイメージした「BLUE POND(ブルーポンド)」大丸札幌店が10月8日オープン!世界でここだけのキャラメルミルクスイーツ専門店
グルメ etc / 札幌市
2025.10.09
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民おすすめ!帯広・十勝で今行くべきおしゃれカフェ7選|スイーツ・ランチ・コーヒーも
グルメ etc / 音更町 帯広市 etc
2025.10.08
-
Domingo 記事
旧駅舎がまるで絵本の世界に!足寄町「コビトの台所」で味わう十勝食材&フレンチベースの絶品コース
グルメ etc / 足寄町
2025.10.02
-
Domingo 記事
【2025年10月版】北海道の旬の食を堪能!自慢の味覚が集う秋のグルメイベント25選|ホタテ・秋鮭・牛肉・ビールも
イベント etc / 厚岸町 札幌市 etc
2025.09.30
-
Domingo 記事
まだ間に合う!さっぽろオータムフェスト2025で食べたい市町村グルメ6選【8丁目会場特集】
イベント etc / 札幌市
2025.09.26