
Domingo 記事
札幌で見つける、地方暮らしのリアルと新たな魅力『北海道・地方暮らしのすゝめ in SAPPORO』
「北海道移住のすゝめ」とは

北海道喜茂別町での川遊びの様子
北海道での移住に憧れつつ、移住先での生活に不安を抱える方は多いはず。このイベントは、北海道各地の移住コーディネーターの有志たちによる「北海道に移住したい人が本当に必要としている情報を提供したい」という思いから始まりました。これまでオンラインでは年4回、オフラインでは不定期に数回、イベントを開催しています。
『北海道・地方暮らしのすゝめ in SAPPORO』の概要

2023年開催『北海道移住のすゝめ in TOKYO』の様子
5月1日に開催される『北海道・地方暮らしのすゝめ in SAPPORO』は札幌での開催ということもあり、札幌にいながらにして北海道の他の町の様子を知ることができる貴重な機会。北海道11の自治体が集まり、気になることを質問できたり、現地での暮らしや仕事についてなどリアルな情報を共有します。
『北海道・地方暮らしのすゝめ in SAPPORO』参加自治体
栗山町 / 芽室町 / ニセコ町 / 伊達市 / 喜茂別町 / 壮瞥町 / 弟子屈町 / 下川町 / 深川市 / 三笠市 / 新ひだか町
実際に会場でどのようなことが行われるのでしょうか?主な内容をご紹介します。
北海道・マニアックまち紹介
北海道移住のすゝめ監修の「アンオフィシャルな」ガイドブックを片手に、11の自治体を紹介。基本的なまちの概要はもちろん、実際にそのまちで暮らしている移住コーディネーターでしか語れない知られざる情報も話されます。
自治体対抗!ランキングバトル
各自治体の特色をランキング形式で紹介し、それぞれのまちが持つ独自の魅力や環境の違いを探ります。思わず「へぇ~」とつぶやいてしまう何かが見つかるかも!?
北海道の地方暮らし「ここが知りたい!」座談会
たくさんのトークテーマを元に、実際に地方で生活する移住コーディネーターがリアルな事情を語りつつ、参加者の質問に答えます。移住に関する疑問や不安を解消できるよう、自由に質問ができるアットホームな座談会です。
アットホームな雰囲気で移住の不安を解消!

北海道弟子屈町の冬の湖
「移住に興味はあるけど、なかなか情報を集められなくて」という方はぜひこの機会にご参加ください。あなたにピッタリの町との出会いがここにあるかもしれません!
北海道・地方暮らしのすゝめ in SAPPORO

■開催日時:2024年5月1日(水)19:00-21:00
■会場:EZOHUB SAPPORO(札幌市東区北8条東4丁目 サツドラホールディングス株式会社本社2階)
■参加費:無料
■定員:30名
イベントの詳細やお申込み先はこちら
“5分であなたの活動を広げよう!” Domingoで簡単イベント投稿!
北海道で活動しているみなさんの素晴らしい取り組みを、もっと多くの人に伝えませんか?Domingoでのイベント投稿は、たった5分で完了し、誰でも無料で簡単に行えます。自分の活動やアイデアを広く発信することができる上、Domingoがセレクトして記事や札幌の街頭ビジョンで紹介されるチャンスも。
はじめての方はこちらから簡単にスタートできます。
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「めっちゃ見てる…」こちらを見ている野生のアザラシが話題に「可愛すぎる!!!」
暮らし etc / 紋別市 稚内市
2025.10.21
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19
-
Domingo 記事
「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」
暮らし etc / 旭川市 鷹栖町 etc
2025.10.18
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
「スパナくれ」修理中?車の下に潜る猫の様子が話題に「可愛い整備士さん」
暮らし etc / 函館市
2025.10.15