
Domingo 記事
みなさんによって撮影・投稿された北海道の素敵な景色から、今回も選りすぐりの投稿を3枚ご紹介します!
美瑛町のナキウサギ
北海道の限られた地域でしか生息していない“ナキウサギ”。その愛くるしい姿に会いたく、秋の始めに撮影に行きました。
大雪山の自然にふれ、この小さな生き物の命の逞しさも感じます。
投稿者:yuko47.nagi さん
撮影された市町村:美瑛町
Domingo編集部からのひとこと
北海道でもなかなか会うことのできないエゾナキウサギの、とっても可愛らしい一瞬を捉えた素敵な1枚!
夏は冷涼・乾燥していて天敵からの逃げ場所にもなる、石や岩が積み重なる場所に巣穴を作ることが多いんだそう。Domingo編集部も会ってみたいです。
東川町の夕暮れの景色
「鏡面水田」が有名な 東川町の田んぼも 稲刈りが終わり すっかり秋模様。
桜の木も 紅色に染まり、秋晴れで 暖かい日の夕暮れ時の景色が素敵でした。
投稿者:fiabesco.mirina さん
撮影された市町村:東川町
Domingo編集部からのひとこと
冬が来る前の、やわらかな日差しとたくさんの秋の色が写り込んだあたたかく素敵な1枚!
田植え後の短い間だけみられる鏡面水田、稲刈り後の秋色の田んぼ、冬のまっさらな雪景色など、季節によって姿を変える東川町の風景、とっても癒されます。
上士幌町のタウシュベツ川橋梁
前から見たかったタウシュベツ川橋梁
橋梁も崩れかかってます。
紅葉と橋梁
絶景でした。
投稿者:yokochin19jp さん
撮影された市町村:上士幌町
Domingo編集部からのひとこと
1937年に竣工してから逞しく在り続けるタウシュベツ川橋梁と、秋色の自然がコラボレーションした鮮やかな1枚!
例年9月頃までに水没するタウシュベツ橋梁ですが、2020年は雪や雨が少なかったため10月に入っても水没しなかったんだそう。紅葉とのコラボレーションはなかなかみられないんですね。
「素敵な景色」の関連記事
-
Domingo 記事
非日常が味わえる幻想的空間「和傘通り(小樽市)」など 【北海道ミライノート(118)】
素敵な景色 / 小樽市 倶知安町 etc
2025.09.30
-
Domingo 記事
「こんな所通るってカッコよすぎ」北海道の大自然の中に鉄道が走る!雄大な風景に癒される人が続出「ポスターみたい」
暮らし etc / 厚岸町
2025.09.29
-
Domingo 記事
「めっちゃ綺麗」息を呑むほど美しい!北海道・礼文島の空を流れる天の川「癒される」
暮らし etc / 礼文町
2025.09.05
-
Domingo 記事
北海道の季節の変わり目を感じられる1枚「雪渓の山並みと春の流れ(美瑛町)」など 【北海道ミライノート (117)】
素敵な景色 / 遠軽町 鹿追町 etc
2025.09.03
-
Domingo 記事
宝石のように輝く氷の美しさ「クリスタルアイスを照らす光(別海町」など 【北海道ミライノート (116)】
素敵な景色 / 釧路市 美瑛町 etc
2025.07.16
-
Domingo 記事
「あまりにも綺麗」幻想的なラベンダー畑の風景が話題に「このラベンダーの海を泳ぎたい…」
暮らし etc / 上富良野町
2025.07.12