Domingo 記事
「セコマすごい」セコマの年末年始レシートが話題!干支の“遊び心”にほっこり「粋なことしてる」
レシート整理してたら...
気付かなかった🐍
@Q6r1P さんの投稿より引用
投稿主の方が気づいたのは、レシートに隠された“粋な演出”。2024年の干支である「辰」と、2025年の干支である「巳」の文字が、セコマのロゴ内にさりげなく描かれています。さらに、「辰」のレシートには「本年もありがとうございました」、「巳」のレシートには「本年もよろしくお願いします」と、年末年始の挨拶まで添えられていました。
このレシートの画像をXでポストされるや否や17万ものいいねが寄せられ、コメントでは「セコマすごい」「気付かなかった」「ちょっとした気遣いの美しさはすごい」「こんな粋なことしてるのね」と、セコマさんの遊び心を多くのユーザーが楽しんでいます。
投稿主の木村理恵さんにお話をうかがうと、「辰」のレシートは12月31日のもので、「巳」のレシートは1月1日のものだったそう。みなさんがもらったレシートにも、この文字が隠されているかもしれません。
今回だけじゃない!これまでの凝った“レシート芸”
セイコーマートのtの文字が…
実はセコマのレシートに遊び心が仕込まれているのはこれが初めてではありません。2024年のクリスマスシーズンには、サンタさんがレシートに登場し、パラパラ漫画のような物語が展開されました。
また、ちょうど一年前の2024年のお正月には、日替わりで七福神が描かれる試みも。
元旦から七福神が日替わりで登場(@dannna_menkoiさんの投稿より引用)
セコマの“遊び心” これからもファンが増えそう!
北海道各地域の生活を支えつつ、ちょっとした遊び心で利用者を笑顔にしてくれるセコマ。心にほっこりを届けてくれる粋な演出は、これからも多くのファンを引きつけそうです。
- 1
- 2
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「無事でよかった」マイペースすぎる野生のたぬきが話題に「危機感持って!」
暮らし etc / 北海道
2025.11.06
-
Domingo 記事
「えっ、栗入ってないの!?」北海道の茶碗蒸し文化に全国が驚き “甘納豆お赤飯”にも道民から共感の声「お赤飯も甘いよ」
暮らし etc / 北海道
2025.11.05
-
Domingo 記事
「躍動感を感じる」紅葉のレッドカーペットを駆け抜けるオコジョが話題に「オコジョダッシュかわいい」
暮らし etc / 北海道
2025.11.02
-
Domingo 記事
初雪が彩る美瑛の「青い池」が幻想的すぎる!まるでおとぎの国の朝「とっても神秘的」
暮らし etc / 美瑛町
2025.11.01
-
Domingo 記事
札幌から定山渓温泉への移動は何が便利?移動時間や料金について詳しく紹介
暮らし / 札幌市
2025.10.31
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22

