Domingo 記事
一体、モール泉ってどんな温泉なのでしょう?
地元の人から根強い人気を誇る「天然温泉アサヒ湯」で、そのすごさを体験してみましょう。
アサヒ湯の歴史は古く、開業したのは昭和23年だといいます。一時はオーナー不在で存続が危ぶまれましたが、ファンの熱い声に応えて復活。このエピソードからも、人気の高い温泉銭湯だということがうかがえます。
さて、そんなアサヒ湯ですが、人気の秘密は何と言っても泉質。モール泉と呼ばれるアルカリ性単純温泉で、植物が腐食した有機物をたっぷりと含んでいます。源泉掛け流しで、加温や加水も一切していません。豊富な湯量を誇り、湯船の側面にある湯口からはどんどん温泉が溢れてくるのです。
モール泉の特徴でもある琥珀色の美しい湯に浸かると、たくさんの気泡が肌に付着します。これは新鮮な温泉である証拠なのだそう。また、ぬるぬるした湯の触感も特筆すべきもの。まさに天然のトリートメントで、美肌効果を実感できます。あまりの湯の滑らかさに、湯船から出る時は足を滑らさないよう注意する必要があるほどです。
十勝の豊かな自然が生み出したモール泉。温泉ファンはもちろん、そうでない人も、一度は体験してみる価値がありそうです。
天然温泉アサヒ湯
所在地:北海道帯広市東3条南14丁目19
電話:0155-24-1933
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
「スポット」の関連記事
-
Domingo 記事
大人も子どももたのしめる!札幌で出会う“洒落た木版画” の世界「カフェのゆったりとした時間とシンクロ」
イベント etc / 札幌市
2025.10.26
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
【2025年最新】サッポロファクトリーのクリスマスツリー点灯式が11月1日開催!冬の札幌を彩るジャンボツリーとイルミネーションの見どころ
イベント etc / 札幌市
2025.10.16
-
Domingo 記事
北海道の青の絶景をイメージした「BLUE POND(ブルーポンド)」大丸札幌店が10月8日オープン!世界でここだけのキャラメルミルクスイーツ専門店
グルメ etc / 札幌市
2025.10.09
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民おすすめ!帯広・十勝で今行くべきおしゃれカフェ7選|スイーツ・ランチ・コーヒーも
グルメ etc / 音更町 帯広市 etc
2025.10.08