イベント
終了しました
開催日時
2024年12月14日(土)
11:30~14:40
毎年、赤穂浪士の討ち入りの日である12月14日に開かれている伝統あるお祭です。義士たちへの追慕法要と、困難を乗り越え本懐を遂げた義士道精神を多くの人に知ってもらうために受け継がれてきた行事です。義士隊が境内に到着するのは13:30頃。
試し斬り奉納のあと、撮影ポイントとしてもおすすめの義士墓前祭、吉祥祈願、勝ち鬨(とき)が行われます。境内ではそばや甘酒の振る舞い、キッチンカーの出店も予定しているので、ぜひこの機会に義士たちの歴史に触れてみませんか。
<開催内容>
11:30~ 開場・キッチンカー販売開始
当り矢そば(限定200食 ※有料)・甘酒提供開始
13:30 試し切り奉納
14:00~14:35 墓前祭
14:40 義士祭終了
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
無料
会場
北泉岳寺 境内
主催者
北海道義士会
お問い合わせ
北海道義士会
0125533513
おすすめイベント
-

イベント
あさひかわ街あかりイルミネーション2025
2025年11月22日(土)~
観光 / 旭川市
-

イベント
青の運河
2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
観光 / 小樽市
-

イベント
はこだてMOMI-Gフェスタ<2025>
2025年10月17日(金)~11月3日(月)
観光 / 函館市
-

イベント
ユーザー投稿
第63回 あっけし牡蠣まつり
2025年11月15日(土)~16日(日)
観光 / 厚岸町
-

イベント
第14回 北大金葉祭
2025年11月1日(土)~2日(日)
ファミリー / 札幌市
-

イベント
中島公園 紅葉ライトアップイベント<2025>
2025年10月24日(金)~11月3日(月)
ファミリー / 札幌市
