
イベント
終了しました
開催日時
2025年3月4日(火)~30日(日)
※施設休館日=月曜・第3日曜・祝日(10・16・17・20・24)
昨年11月に郷土資料館に寄贈された、置戸町内の畑や山中で個人が収集した石器を展示しています。黒曜石や頁岩(けつがん)でできた石器の数々を見ることができます。
置戸は道内で有数の黒曜石の産地であり、数万年前から当時の人々は石器の原材料を求めて置戸にやってきました。そのため地面の下には当時の人々が製作した膨大な数の石製の道具(石器)が眠っており、数多くの遺跡として登録されています。
会場
置戸町中央公民館 ロビー
主催者
置戸町
お問い合わせ
置戸町役場 社会教育課
0157523075
おすすめイベント
-
イベント
第44回 洞爺湖ロングラン花火大会
2025年4月28日(月)~10月31日(金)
観光 / 洞爺湖町
-
イベント
うまカルフェスin新ひだか
2025年10月25日(土)
お祭り / 新ひだか町
-
イベント
苫小牧漁港ホッキまつり
2025年10月19日(日)
お祭り / 苫小牧市
-
イベント
中島公園 紅葉ライトアップイベント<2025>
2025年10月24日(金)~11月3日(月)
ファミリー / 札幌市
-
イベント
第23回 しほろ収穫祭
2025年10月19日(日)
お祭り / 士幌町
-
イベント
はこだてMOMI-Gフェスタ<2025>
2025年10月17日(金)~11月3日(月)
観光 / 函館市