
イベント
開催前
開催日時
2025年7月19日(土)~9月7日(日)
■会期中、一部展示替えがあります。
前期:7月19日(土)~8月11日(月・祝)9:30~17:00
後期:8月13日(水)~9月7日(日)9:30~17:00
※カルチャーナイト(7月25日)は9:30~21:00。8月22、29日、9月5日(いずれも金)は9:30~19:30
※入場は各閉館時間の30分前まで
■休館日:月曜日(7/21、8/11、9/15、10/13、11/3、11/24を除く)、7月22日(火)、8月12日(火)、9月16日(火)、9月24日(水)~9月30日(火)、10月14日(火)
※9月24日(水)~9月30日(火)は展示替え等のため全館休館。
相国寺は室町幕府三代将軍、足利義満が14世紀に創建した禅宗寺院で、金閣寺(鹿苑寺)、銀閣寺(慈照寺)を有する臨済宗相国寺派の大本山。その寺宝から唐物茶器や仏画、伊藤若冲、円山応挙、長沢芦雪らの江戸絵画など、国宝・重文を含む約70点を展覧します。
公式サイト料金
一般 1,800(1,600)円 / 高大生 1,000(800)円 / 中学生 700(500)円
※( )内は以下の割引料金です。
・前売料金
・10名以上の団体料金
・リピーター割引料金(当館または他の道立美術館・芸術館で開催した特別展の観覧半券をご提示の場合。1枚につきお一人様1回限り有効。有効期限は半券に記載。)
・アートギャラリー北海道相互割引料金(当館で相互割引実施館の半券をご提示の場合。)
※北海道文化財保護協会割引は、通常料金から一般100円引き、高大生以下50円引き。
※無料になる方
・小学生以下、身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(ミライロID利用可)及びその介護者(1名)、児童福祉施設に入所されている方とその引率者、老人福祉施設に入所されている方の引率者、生活保護を受けている方。受付で手帳等をご提示ください。
会場
北海道立近代美術館
主催者
北海道立近代美術館