
Domingo 記事
札幌市内には、広大な公園は数多く存在します。そうした公園は季節によって表情を変え、地元の人々を楽しませてくれています。白石区にある「川下公園」も、そんな公園のひとつ。2022年5月現在、ライラックが見ごろを迎えたようですよ!
川下公園は、広いことはもちろん、さまざまな施設が充実していることでも知られています。
たとえば、公園内には野球場、テニスコート、グランドゴルフ場などなど。中心部にある「リラックスプラザ」には、なんとプールや浴室まであるんですよ!
とはいえ多くの人は、特に目的を持たずに訪れているようです。「ちょっと川下公園で散歩でもしようか」程度の軽い気持ちで、遊びに来ています。まさに地元民の日常に当たり前のように存在する、親しまれている公園なのですね。
公園内を散策していると、季節ごとの草花が目を楽しませてくれます。中でも川下公園で有名なのが、ライラックです。園路でも目にすることができますが……。
公園内には「ライラックの森」と名付けられたエリアもあり、シーズンともなると札幌市内外からたくさんの人が訪れます。
ここで栽培されているライラックは、200種1700本!なんと日本最大規模の収集数を誇っているのです。
ピンクや紫のイメージが強いライラックですが、実は7色に区分されているんですよ。ライラックの森に来れば、いろんな色のあることがよく分かります。
たくさんの種類があるので、ひとつの品種が見ごろを終えると、別の品種が見ごろを迎えます。ライラックの森では、毎年5月中旬から7月上旬ごろまで、ライラックの花が咲き続けているのです。
今年(2022年)は、大通公園にて「さっぽろライラックまつり」が復活し、ニュースにもなりました。5月28日(土)、29日(日)は川下会場として、川下公園でもライラックまつりのイベントが開催されます。
ゆったりとした時間を過ごしたいなら、ぜひ川下公園に遊びに来てはいかがでしょう。
実際にライラックの咲く川下公園ぐるりと一周した様子を動画でもご紹介してますので、よろしければこちらも合わせてご覧ください!
楽しそうに散歩する犬や、仲睦まじく日向ぼっこする年配のご夫婦や、元気に走り回る子どもたちを眺めているだけでも、なんだか穏やかで幸せな気分になれそうです。
<川下公園>
所在地:北海道札幌市白石区川下2651番地3外
連絡先:011-879-5311
公式サイト:https://www.sapporo-park.or.jp/kawasimo/
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
あわせて読みたい!
この記事を読んだ方におすすめ
・これからが見ごろ!初夏の滝野すずらん丘陵公園に満開のチューリップを見に行こう!
・北海道の自然の宝庫!「サロベツ原生花園」季節ごとの見どころをご紹介
この記事の近くの話題
・【小樽ドライブ】おすすめスポット10選!ノスタルジックな街並みを満喫
・石窯で焼くピザが1枚600円から!?本格的な味で大人気「テイクアウトピザ専門店」
「素敵な景色」の関連記事
-
Domingo 記事
非日常が味わえる幻想的空間「和傘通り(小樽市)」など 【北海道ミライノート(118)】
素敵な景色 / 小樽市 倶知安町 etc
2025.09.30
-
Domingo 記事
「こんな所通るってカッコよすぎ」北海道の大自然の中に鉄道が走る!雄大な風景に癒される人が続出「ポスターみたい」
暮らし etc / 厚岸町
2025.09.29
-
Domingo 記事
「めっちゃ綺麗」息を呑むほど美しい!北海道・礼文島の空を流れる天の川「癒される」
暮らし etc / 礼文町
2025.09.05
-
Domingo 記事
北海道の季節の変わり目を感じられる1枚「雪渓の山並みと春の流れ(美瑛町)」など 【北海道ミライノート (117)】
素敵な景色 / 遠軽町 鹿追町 etc
2025.09.03
-
Domingo 記事
宝石のように輝く氷の美しさ「クリスタルアイスを照らす光(別海町」など 【北海道ミライノート (116)】
素敵な景色 / 釧路市 美瑛町 etc
2025.07.16
-
Domingo 記事
「あまりにも綺麗」幻想的なラベンダー畑の風景が話題に「このラベンダーの海を泳ぎたい…」
暮らし etc / 上富良野町
2025.07.12