
Domingo 記事
現在放送中のアニメ『邪神ちゃんドロップキックXまめアニメ(北海道編)』で紹介された北海道各地域の魅力を深掘り!早速放送された第9回を一緒に見てみましょう。
アニメでも紹介されていたように、札幌市は北九州市や長崎市と共に日本新三大夜景に選ばれています。そこで今回は札幌で美しい夜景が一望できるスポット5選をご紹介しましょう。
1
JRタワー展望室T38
写真提供:札幌駅総合開発株式会社
まずは「JRタワー展望室T38」です。JRタワーは札幌駅に直結したビルで、160mという高さを誇ります。ここから見ると札幌の市街地が基盤の目状であることがよく分かります。観光の方でも迷わず行ける場所というのもいいですね。
■住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目5(JR札幌駅直結)
■料金:大人740円、中・高校生520円、小学生・幼児(4歳以上)320円
■営業時間:展望室 10;00~23:00(入場は22:30まで)
※イベント等により営業時間を変更する場合あり
2
さっぽろテレビ塔
写真提供:株式会社さっぽろテレビ塔
続いては大通公園の東端に立つ真っ赤な「さっぽろテレビ塔」。テレビ塔には地上から約90mの場所に展望台があり、眼下を真っ直ぐ伸びていく大通公園を中心にシンメトリーに広がる夜景を楽しむことができます。
■住所:北海道札幌市中央区大通西1丁目
■展望台入場料金:大人(高校生以上)1,000円、小・中学生500円、幼児(小学生未満)無料
※15名以上で団体割引あり
■営業時間:9:00~22:00
※時期、イベントにより異なる
3
藻岩山(札幌もいわ山ロープウェイ)
写真提供:株式会社札幌振興公社
そしてこちらは夜景のみならず観光スポットとして有名な「藻岩山」。ロープウェイとミニケーブルカーを乗り継いで山頂に立てば、標高531mという高さから札幌の景色を一望できます。一面に広がる夜景は、まさに宝石箱をひっくり返したみたい!
■住所:北海道札幌市中央区伏見5丁目3-7
■料金:ロープウェイ(山麓駅ー中腹駅)+ミニケーブルカー(中腹駅ー山頂駅) 往復 大人2,100円 小人(小学生以下)1,050円
■ロープウェイ営業時間:夏期(4月~11月)10:30~22:00 / 冬期(12月~3月)11:00~22:00
※運行間隔15分
- 1
- 2
「まち」の関連記事
-
Domingo 記事
【2025年10月オープン】日高町の新複合施設「とみくる」完全ガイド|行政・観光・交流・子育てを支える新拠点
まち etc / 日高町
2025.10.03
-
Domingo 記事
芽室町のフレンチトースト専門店から始まる新しい居場所づくり。十勝の夜を灯す「おやこのこや」とは
ひと etc / 芽室町
2025.09.12
-
Domingo 記事
【2025年最新】札幌が未来で染まる!「NoMaps2025」全カテゴリーと見どころ完全ガイド
イベント etc / 札幌市
2025.09.07
-
Domingo 記事
「めっちゃ綺麗」息を呑むほど美しい!北海道・礼文島の空を流れる天の川「癒される」
暮らし etc / 礼文町
2025.09.05
-
Domingo 記事
「ほんと空が広い」帰省先で撮影した北海道・十勝の夏空が素敵すぎる「夏空もくもくしてる」
暮らし etc / 帯広市 豊頃町 etc
2025.08.21
-
Domingo 記事
新さっぽろが「カテプリ」から「サンピアザ」へ大規模リニューアル!新店情報やキャンペーン、イベント完全ガイド
イベント etc / 札幌市
2025.08.20