Domingo 記事
北海道の雄大な自然を満喫するアウトドアの定番、それがキャンプ!道内にあるキャンプ場では、春から秋まで様々な景色の中で非日常感を味わうことができます。今回は、日高・えりも近郊エリアの初心者でも気軽に楽しめる設備が充実したキャンプ場など13選をご紹介します!
1. 日高沙流川オートキャンプ場(日高町)

日高山脈のふもと、沙流川沿いに広がるキャンプ場です。敷地面積は22万㎡もあり、川遊びや森林浴が堪能できます。オートサイトが103区画、フリーテントサイトが100区画あり、バーベキューハウスやバンガロー、炊事棟などもあります。ドッグランも完備しており、ペット同伴の利用も可能です。
                ■営業日時:2025年4月26日(土)~10月13日(月)
					IN 13:00~17:00 / OUT ~11:00
                ※毎週土曜はIN 12:00
                ■料金:施設使用料 100円
                ・バンガロー:Aタイプ 4,500円 / Bタイプ 5,700円
                ・オートサイト:A 2,500円 / B 1,900円 / C 1,300円 / 電源 3,000円
                ・フリーサイト:小 400円 / 中 700円 / 大 2,500円
                ■駐車場:あり
                ■所在地:沙流郡日高町富岡
                ■アクセス
                ・道の駅「樹海ロード日高」から車で5分
                ・日高ターミナルから車で5分
                ・町営バス「日高総合支所」下車後、車で5分
                ■お問い合わせ:日高沙流川オートキャンプ場 01457-6-2922
                
                「日高沙流川オートキャンプ場(日高町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
2. 二風谷ファミリーランド(平取町)

二風谷ファミリーランドキャンプ場には、バンガローやオートサイト・フリーサイトが設置されています。周辺には、野球場やテニスコート、ゲートボール場、パークゴルフ場などのスポーツ施設やお子さまに人気のバッテリーカーや遊具施設のある広場も整備されているので、家族で楽しめます。
                ■営業日時:キャンプ場 例年4月下旬~10月下旬
					IN 13:00~17:00 / OUT 11:00
                ■料金
・バンガロー:5人以下 4,000円 / 10人以下 6,500円
・キャンピングカーサイト:4,500円
・オートサイト 電源有: 3,500円
・オートサイト 電源無:2,500円
・フリーサイト:5人以下 500円 / 10人以下 1,000円
                ■所在地:沙流郡平取町字二風谷92番地38
                ■お問い合わせ:二風谷ファミリーランド 01457-2-3807
                
                「二風谷ファミリーランド(平取町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
3. 判官館森林公園キャンプ場(新冠町)

判官館森林公園は約66ヘクタールの広大な敷地面積を持ち、太平洋を望む判官岬や広葉樹の原生林に覆われています。豊富な種類の草花や野鳥を見ながらの遊歩道散策やフィールドアスレチックでのびのび遊ぶことができます。新冠市街地や牧場が連なる「サラブレッド銀座」からも近く人気です。
                ■営業日時:2025年4月19日(土)~10月31日(金)
					IN 12:00~ / OUT ~10:00
                ■料金:テント持込 600円 / バンガロー 5,600円
                ■駐車場:あり
                ■所在地:新冠郡新冠町高江
                ■お問い合わせ:判官館森林公園管理棟 0146-47-2193
                
                「判官館森林公園キャンプ場(新冠町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
4. 鹿公園キャンプ場(安平町)

広々とした空間で快適な「区画サイト」やペットの同伴も可能な「フリーサイト」があります。初心者には、テントの設営・撤去は不要で簡単にキャンプができる「手ぶらキャンプ」がおすすめ。その他にもバーベキューコーナー施設が利用でき、気軽にBBQを楽しめます。
                ■営業日時:2025年4月26日 (土)~
					IN 13:00 / OUT 11:00
                ■料金
                ・区画サイト:3,000円
               ・フリーサイト(タープ1張含む):持ち込みテント 2,000円 / 持ち込み大型テント 4,000円 ※要予約
               ・手ぶらキャンプ:12,000円 ※要予約
               ・バーベキューコーナー:400円 / 1人 ※要予約
               ・キャンピングカー:1,000円
                ■駐車場:あり
                ■所在地:勇払郡安平町追分白樺2丁目1
                ■お問い合わせ:鹿公園キャンプ場管理棟 0145-25-4488
                
                「鹿公園キャンプ場(安平町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
5. ニセウ・エコランド(平取町)

ゆったりとしたスペースにマイカーやキャンピングカーで乗り入れることができるキャンプ場やアウトドアライフを満喫するための快適施設が整っています。パークゴルフやフィッシングなどが楽しめるほか、野生ホタルの観賞も可能です。炊事場や清潔な水洗トイレ、コインシャワー、自動販売機も完備しています。
                ■営業日:例年5月1日~10月30日 
                ■休業日:火曜(繁忙期を除く)
                ■料金
                ・フリーサイト:5人以下 500円 / 10人以下 1,000円
                ・区画サイト:5人以下 2,000円 / 10人以下 2,500円
                ・バンガロー:5人以下 3,000円 / 10人以下 3,500円
                ■駐車場:あり
                ■所在地:沙流郡平取町字岩知志67-6
                ■お問い合わせ:ニセウ・エコランド 01457-3-3188
                
                「ニセウ・エコランド(平取町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
6. ファミリーパーク追分キャンプ場(安平町)

冬キャンプも楽しめるフリーサイトのオートキャンプ場です。施設内にはドッグランに車ごと入れる貸切キャンプサイトや車乗り入れも可能なオートサイト、コインシャワー、炊事場、食堂などの設備も充実。パークゴルフ場も併設されています。
                ■営業時間:9:00~17:00
                ■料金
                ・テント:大人 1,000円大人1名)(※追加料金:中学生以上 300円 / 小学生 150円)
                ・ドッグランサイト:3,000円大人1名)
                ・キャンピングカー:1台 1,500円
                ■所在地:勇払郡安平町追分旭648
                ■お問い合わせ:ファミリーパーク追分 0145-25-3480
                
                「ファミリーパーク追分キャンプ場(安平町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
7. ときわキャンプ場(安平町)

ときわ公園内にあるフリーサイトのキャンプ場です。周囲は自然環境に恵まれ、野鳥や昆虫の観察など自然とのふれあいが楽しめます。フリーサイトの他にバンガローやツリーハウス、バーベキューコーナーを常設し、アスレチック遊具やローラー滑り台、パークゴルフ場もあります。
                ■営業日時:2025年4月27日(土)~
					IN 13:00 / OUT 11:00
                ■料金
・フリーサイト(タープ1張含む):テント 2,000円 / 大型テント 4,000円
・区画サイト:3,000円
・オートサイト:4,000円
・ソロキャンサイト:1,000円
・手ぶらキャンプ:12,000円
・バンガロー:6人用 5,000円
・ツリーハウス:8人用 5,000円
・バーベキューコーナー:400円/人
※各種要予約
・キャンピングカー:1,000円 ※予約不要
                ■駐車場:あり
                ■所在地:勇払郡安平町早来北進98番地45
                ■お問い合わせ:ときわキャンプ場管理棟  0145-22-2898
                
                「ときわキャンプ場(安平町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
8. 穂別キャンプ場(むかわ町)

穂別キャンプ場は「できるだけ自然のままで」という思いのもとに作られました。広い芝生のテントサイトやバンガローなどが人気です。バンガローネームも「ガリバー」「ピノキオ」「ニルス」など童話の主人公でいっぱい。森林浴やバードウォッチング、山菜採りなど思う存分楽しめます。
                ■営業日時:2025年5月1日(木)~10月13日(月)
					IN 13:00~17:00 / OUT ~11:00
                ■料金:・利用料(衛生協力費):1人 200円
					・オートサイト:2,500円
					・大バンガロー:9,000円
					・中バンガロー:7,000円
					・小バンガロー:5,500円
					・ミニバンガロー:3,000円
					・ツリーハウス:4,500円
					・ドッグサイト:4,500円 犬1頭につき200円
					・ウッドデッキサイト:4,500円
					・ライダーサイト:600円
					・フリーテントサイト:小型テント(1~2人用)600円 / 大中型テント(3人用以上~) 1,200円 /  タープ600円
                ■駐車場:あり
                ■所在地:勇払郡むかわ町穂別稲里553番地
                ■アクセス:むかわ穂別ICより車で約11分
                ■お問い合わせ:穂別キャンプ場 0145-45-3244
                
                「穂別キャンプ場(むかわ町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
9. 三石海浜公園 オートキャンプ場(新ひだか町)

オートサイトやバンガロー、炊事場、水洗トイレ等の充実した設備でどなたでも快適にキャンプを楽しめる施設です。目の前の海にしずむ夕日や澄んだ夜空に包まれる景色は、格別なひとときを楽しめます。近くの「ふれあいビーチ」ではバーベキューや磯遊び、昆布採り体験などの海とのふれあいもできます。
                ■営業日時:例年4月第4土曜日~9月30日
                ・オートキャンプ場:IN 13:30~17:00 / OUT 8:30~11:00
                ■料金
					・オートキャンプサイト:6,280円
					・バンガロー:4人用 13,340円 / 8人用 20,710円 / 身障者用 13,340円
					※その他詳細につきましては、公式サイトをご確認ください。
                ■駐車場:あり
                ■所在地:日高郡新ひだか町三石鳧舞161-2
                ■アクセス
                ・浦河町市街地から車で約20分
                ・バス「三石温泉」下車後、すぐ
                ■お問い合わせ:道の駅みついし 0146-34-2333
                
                「三石海浜公園 オートキャンプ場(新ひだか町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
10. アポイ山麓ファミリーパーク(様似町)

アポイ岳の登山口でもあるファミリーパークは、登山者のためのビジターセンターをはじめ、キャンプ場やゴーカート、アスレチック遊具、パークゴルフ場、アポイ山荘などがある、総合レジャー公園です。キャンプ場は、フリーサイトで小さいながらもバンガローがあり、水洗トイレや炊事施設も充実しています。
                ■営業日:例年4月中旬~10月末
					IN 13:00~17:00 / OUT ~10:00
                ■料金:利用料金 大人600円 / 小中学生 400円
                ・バンガロー:2,000円
                ・テント・タープ2張目以降:1張300円
                ※車中泊でも利用料金がかかります
                ■駐車場:あり
                ■所在地:様似郡様似町平宇
                ■アクセス
                ・様似町役場から車で10分
                ・バス「アポイ山荘」下車後、徒歩で1分
                ■お問い合わせ:様似町役場商工観光課 0146-36-2119
                
                「アポイ山麓ファミリーパーク(様似町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
11. 親子岩ふれ愛ビーチ(様似町)

太平洋に浮かぶ親子岩を望み、ドライブする人たちの心を和ませる絶景ポイントに海水浴場親子岩ふれ愛ビーチがあります。海水浴はもちろん、キャンプや釣り防波堤、遊具施設など家族で楽しめるマリンエリアになっています。冷水シャワーや更衣室、水洗トイレも完備されています。
                ■営業日時:キャンプ場 7月上旬から9月上旬
                ■料金:大人 600円 / 小中学生 400円
                ※テント・タープ2張目以降:1張300円
                ※車中泊でも利用料金がかかります
                ■駐車場:あり
                ■所在地:様似郡様似町西町
                ■アクセス
                ・旧JR様似駅から徒歩で15分
                ・バス「西町」下車後、徒歩で5分
                ■お問い合わせ:親子岩ふれ愛ビーチセンターハウス 0146-36-5555
                
                「親子岩ふれ愛ビーチ(様似町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
12. 百人浜オートキャンプ場(えりも町)

オートキャンプにも対応できる快適なキャンプ施設です。襟裳岬や百人浜、豊似湖などの景勝地を持つえりも町がキャンパーのニーズに応え自然探勝や体験及び滞在型観光への振興を図るため整備しています。
                ■営業日時:例年4月20日~10月20日
					IN 13:00~19:00 / OUT 7:00~10:00
                ■料金
・フリーサイト:(4月~6月)300円 (7月~9月)500円 (10月~11月)400円 (12月~3月)200円
※土祝前日は各100円増
・オートサイト小~大:(4月~6月)2,000円~3,000円 (7月~9月)3,000円~5,000円 (10月~11月)2,500円~4,000円 (12月~3月)1,500円~2,500円
※土祝前日は割増
・バンガロー:(4月~6月)1,500円 (7月~9月)3,000円 (10月~11月)2,000円 (12月~3月)1,000円
※土祝前日は割増
                ■駐車場:あり
                ■所在地:幌泉郡えりも町庶野102-5
                ■アクセス
                ・えりも町本町市街地から車で20分
                ・バス「百人浜」下車後、徒歩3分
                ■お問い合わせ:百人浜オートキャンプ場 01466-4-2168
                
                「百人浜オートキャンプ場(えりも町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
13. 様似ダムキャンプ場(様似町)

仲間と思いっきり盛り上がりたい人たちにオススメな野趣あふれる穴場的キャンプ場。炊事場を設置しており、夏には川釣りも楽しめます。様似ダムキャンプ場は、知る人ぞ知る桜の名所でもあり、5月中旬が見頃です。
                ■営業日:通年 ※熊出没による閉鎖の場合あり
                ■料金:無料
                ■駐車場:あり
                ■所在地:様似郡様似町新富
                ■アクセス
                ・旧JR様似駅から車で15分
                ・バス「様似」下車後、車で15分
                ■お問い合わせ:様似町役場商工観光課 0146-36-2119
                
                「様似ダムキャンプ場(様似町)」の詳細をDomingoでみる
                
            
※全ての掲載情報は2025年6月時点のものです。
※全ての掲載情報はその後変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトなどをご確認ください。
「スポット」の関連記事
- 
                                    
                                        
                                        Domingo 記事
【2025年10月開業】オープンしたばかりの札幌ラグジュアリーホテルで過ごす極上の午後 「インターコンチネンタル札幌」で味わう特別なアフタヌーンティー
グルメ etc / 札幌市
2025.11.03
 - 
                                    
                                        
                                        Domingo 記事
初雪が彩る美瑛の「青い池」が幻想的すぎる!まるでおとぎの国の朝「とっても神秘的」
暮らし etc / 美瑛町
2025.11.01
 - 
                                    
                                        
                                        Domingo 記事
大人も子どももたのしめる!札幌で出会う“洒落た木版画” の世界「カフェのゆったりとした時間とシンクロ」
イベント etc / 札幌市
2025.10.26
 - 
                                    
                                        
                                        Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
 - 
                                    
                                        
                                        Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
 - 
                                    
                                        
                                        Domingo 記事
【2025年最新】サッポロファクトリーのクリスマスツリー点灯式が11月1日開催!冬の札幌を彩るジャンボツリーとイルミネーションの見どころ
イベント etc / 札幌市
2025.10.16