
Domingo 記事
今回ご紹介するのはナキウサギ。北海道の大雪山系や十勝の涼しい山岳地帯に生息しています。握り拳ほどの大きさで、ガレ場と言われる岩場を好んで生活しています。
気づけばそこに
近くに現れることも
山で出会いやすいのは、山の雪が溶けたころからまた積もるまでの間。一日の中では、朝に出会えることが多いです。
早朝の出会い
でも、ゴツゴツとした岩が広がるガレ場で、ちいさいナキウサギを探すのは大変。それでも見つけられるのは、「ピッ」という甲高い鳴き声が特徴的だから。鳴き声を頼りに探すと、こんなところに。
岩場の影から
秋の観察は特にお気に入り。黄色やオレンジに色づく山との対比に、風情を感じています。
冬が近づくと、山には一足先に雪が降ります。ちょっとした雪ならなんのその。
涼しいところを好んで生きるナキウサギ。ナキウサギと涼を求めて山に入るときには、しっかりとした登山の装備をして臨みましょう。
ナキウサギはこのようにしている今も、きっとどこかのガレ場を駆け回っています。
ライタープロフィール
1991年苫小牧市生まれ。 「情報発信がしたい」という異色とも言える主張を携え挑んだ公務員試験。2013年、苫小牧市の横に位置する安平町に入庁することが決まる。主業務は広報担当(8年目)。 地方公務員でありつつも、スチール・ムービーカメラマンでもある。 撮影した写真はコンテストへの入賞やメディアに取り上げられるなど、多くの人のもとに届けられている。 2020年 ・坂上動物王国(フジテレビ) 2021年 ・みんテレ(UHB)
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「めっちゃ見てる…」こちらを見ている野生のアザラシが話題に「可愛すぎる!!!」
暮らし etc / 紋別市 稚内市
2025.10.21
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19
-
Domingo 記事
「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」
暮らし etc / 旭川市 鷹栖町 etc
2025.10.18
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
「スパナくれ」修理中?車の下に潜る猫の様子が話題に「可愛い整備士さん」
暮らし etc / 函館市
2025.10.15