
Domingo編集部
いよいよ到着!冒険の果てに待つ絶景
さらに進むと枯れた林の奥から何やらパラパラと音がします。音の方に進むと、高さ6~7mほどのミニ氷瀑が登場!すだれの滝、到着です!
パラパラと聞こえたのは、滝の上から落ちる水滴の音だったんですね。時期や気候によっては滝がまだ小さかったり、逆に雫が落ちないほどガチっと結氷していることもあるそうなので、まさに二度と出会えない絶景です!
滝のすぐそばまで近づくことができるので、凍った滝に触ったり、滝の内側を覗いたり、眺めながらランチを食べたり、思いつく限りの楽しみ方を試しましょう。もちろん氷を壊したりゴミを捨てたりするのはNGですよ。
この日は他に人が来なかったので、自然が作り出した芸術を贅沢に独り占め。ミニとはいえ氷瀑を独り占めできるのは、劇レア体験として魅力十分です!たっぷり大自然を堪能したら、もと来た道を戻りましょう。 川に下りたということは帰りは上りなので、体力に合わせてもう一息!下山後は冷えた体を室蘭名物「カレーラーメン」で温めて帰りましょう!
<ご注意ください>
山に入る際は登山に適した装備や地図・ヘッドランプ等を携帯し、ルートをよく調べてから登山を実施しましょう。初めて行く場合や体力に不安がある場合は、熟練者への相談や同行をおすすめします。
ライタープロフィール
編集ライター
佐藤 大輔
旅行会社→世界一周→旅行雑誌社を経て故郷室蘭にUターン。室蘭市初の地域おこし協力隊としてまちの観光PRやアウトドアイベントの運営に携わり、現在はBROCKEN(ブロッケン)の屋号で、各地のクリエイターと協働し雑誌やWebの企画編集やロゴデザイン・映像制作など広く請け負う。
- 1
- 2