【2025年最新】北海道のビアガーデン&ワインイベント21選|札幌・小樽・富良野ほか夏を満喫|Domingo

【2025年最新】北海道のビアガーデン&ワインイベント21選|札幌・小樽・富良野ほか夏を満喫

北海道の短い夏、青空の下で味わうビールやワインは格別!札幌や小樽、トマム、富良野など、道内各地で開かれる注目のビアガーデン&ワインイベントを厳選してご紹介します。2025年夏の観光やお出かけの計画にぜひご活用ください。

  1. 席数10,000席以上!国内最大規模のビアガーデン「さっぽろ大通ビアガーデン」(札幌市)
  2. Fビレッジでビールと肉、野球を満喫「The☆HOKKAIDO BEER GARDEN in F VILLAGE」(北広島市)
  3. カリフォルニアをイメージした開放的な屋上ビアガーデン「The Summer」(札幌市)
  4. 人気ブルワリーが勢ぞろい!釧路管内唯一のクラフトビールイベント「CRAFT BEER RIVERSIDE ’25」(釧路市)
  5. 大通公園でジンギスカンができるのはここだけ「さっぽろテレビ塔ビアガーデン」(札幌市)
  6. 国内外のウイスキー&スピリッツが楽しめる「HOKKAIDO WHISKY & SPIRITS FEST」(札幌市)
  7. 滝川の地ビールを飲み比べ「滝川クラフトビールフェスティバル2025」(滝川市)
  8. 千歳川のほとりで楽しむ夏の3日間「CHITOSE RIVER CITY PROJECT × ちとせ川 ビール祭り」(千歳市)
  9. 2024年に終了したイベントが都通り商店街で復活「おたるワインカーニバルin都通り商店街」(小樽市)
  10. トマムの広大なファームエリアで乾杯!「ファームビアガーデン」(占冠村)
  11. 沖縄フェアの開催中はオリオンビールも提供「愉快!爽快!ビール祭り ビアガーデン2025」(札幌市)
  12. 花火が楽しめたり、愛犬と過ごせる独自のエリアが人気「パークガーデン」(札幌市)
  13. 北海道の旬をホテルで味わう贅沢ビアガーデン「ビアガーデン2025 Chef’s Table “とれたて北海道”」(千歳市)
  14. テーマは南フランス~優雅なホテルの中庭が会場「La Terrasse du Provence(ラ・テラス・デュ・プロヴァンス)」(札幌市)
  15. 三笠のワイナリーをはじめ、空知のワインとグルメが集結「シン・みかさワインFestival 2025」(三笠市)
  16. 千歳に工場があるキリンビール&YOSAKOIを楽しむ「2025スカイ・ビア&YOSAKOI祭」(千歳市)
  17. 羊ヶ丘展望台で味わう札幌の地ワイン&地元グルメ「酒と肴とスイーツFES」(札幌市)
  18. 道南のクラフトビール飲み比べセットが人気「2025 SUMMER 道南クラフトビアガーデン in 新函館北斗駅」(北斗市)
  19. 空知産ワインを存分に楽しむ「そらちワイン×ワインFesta2025」(滝川市)
  20. ふらのワインのぶどう収穫を祝うお祭り「ふらのワインぶどう祭り2025」(富良野市)
  21. 仁木の恵みを“味わいながら走る”「仁木フルーツ&ワインマラニック2025」

EVNET 1 席数10,000席以上!国内最大規模のビアガーデン「さっぽろ大通ビアガーデン」(札幌市)

さっぽろ大通ビアガーデン

札幌の夏の風物詩とも呼ばれる、国内最大規模のビアガーデン。大通公園の西5丁目から11丁目の6会場で、それぞれ異なった雰囲気とビールを楽しむことができます。5丁目から8丁目はビールメーカー4社がそれぞれのコンセプトの元、さまざまなビールやグルメを提供。また、10丁目では世界のビール、11丁目では本場ドイツのビールと料理を味わうことができます。

■開催日時:2025年7月18日(金)~8月13日(水) 12:00~21:00
■会場:大通公園西5丁目~11丁目
「さっぽろ大通ビアガーデン(2025年)」の詳細はこちら

EVNET 2 Fビレッジでビールと肉、野球を満喫「The☆HOKKAIDO BEER GARDEN in F VILLAGE」(北広島市)

The☆HOKKAIDO BEER GARDEN in F VILLAGE

北海道ボールパークFビレッジとして初となるビアガーデンがオープン。北海道限定のサッポロクラシックを片手に、同時開催されている「北海道肉祭り in F VILLAGE2025」の絶品肉グルメを堪能。また会場にある大型ビジョンでは、ファイターズの試合を観戦することもできます。

■開催日:2025年7月26日(土)~8月24日(日)
※8月4日(月)・8月18日(月)休業
※雨天開催
■営業時間:
・デーゲーム:10:00~19:00
・ナイター:14:00~20:00
・Non-Gameday:11:00~16:00
■会場:F VILLAGE~WIND PLAZA
「The☆HOKKAIDO BEER GARDEN in F VILLAGE」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 3 カリフォルニアをイメージした開放的な屋上ビアガーデン「The Summer」(札幌市)

THE SUMMER

札幌PARCO屋上で開催されるビアガーデンは、カルフォルニアの西海岸に居るようなオープンエアーの雰囲気が楽しめる開放的な空間。リゾート気分が味わえる「ウォーターサイドテーブル」や、ラグジュアリーかつ優雅に過ごせるルーフトップ「ヴァカンス」エリアなど、選べるおしゃれな雰囲気が魅力です。

■開催日:2025年7月3日(木)〜8月31日(日)
■開催時間:
・月曜~金曜、祝前日:16:00~23:00
・土曜、日曜、祝日:12:00~23:00
※コースL.O.21:30 / ドリンクL.O.22:30
■会場:札幌PARCO屋上(札幌市中央区南1条西3丁目3)
「THE SUMMER<2025>」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 4 人気ブルワリーが勢ぞろい!釧路管内唯一のクラフトビールイベント「CRAFT BEER RIVERSIDE ’25」(釧路市)

CRAFT BEER RIVERSIDE ’25

鶴居村のBrasserie Knotや上富良野町の忽布古丹(ホップコタン)をはじめ、全国から厳選された5社のブルーワリ―が参加。4日間で選りすぐりの合計50種類以上のクラフトビールが楽しめます。夏でも平均気温が20度という過ごしやすい気候の中、初心者からビール好きまで大満足のビアイベントです。

■開催日時:2025年7月18日(金)~21日(月・祝)11:00~21:00(※18日のみ16:00~21:00)
■料金:入場料無料(前売り券の販売はなし)
■会場:釧路市EGG前岸壁、釧路市北大通1丁目2番地MOO EGG前エプロン広場(釧路フィッシャーマンズワーフMOO隣)
「CRAFT BEER RIVERSIDE ’25」の詳細や地図情報はこちら

EVNET 5 大通公園でジンギスカンができるのはここだけ「さっぽろテレビ塔ビアガーデン」(札幌市)

さっぽろテレビ塔ビアガーデン

大通公園でジンギスカンを焼いて食べれることで人気の「さっぽろテレビ塔ビアガーデン」は、今年は109日間というロングラン開催。ジンギスカンを焼きつつ、北海道限定のサッポロクラシックで乾杯!さっぽろテレビ塔の真下で楽しむ札幌らしい夏のひとときは格別です。

■開催日時:2025年5月30日(金)~9月15日(月)
・2025年5月30日(金)~6月19日(木)12:00~20:30(L.O.20:00)
・2025年6月20日(金)~9月15日(月)12:00~21:30(L.O.21:00)
※雨天・強風時は休業の場合あり
■料金:食べ飲み放題100分 5,500円(税込)プランから
■会場:さっぽろテレビ塔 1階 広場(札幌市中央区大通西1丁目)
「さっぽろテレビ塔ビアガーデン<2025>」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 6 国内外のウイスキー&スピリッツが楽しめる「HOKKAIDO WHISKY & SPIRITS FEST」(札幌市)

HOKKAIDO WHISKY & SPIRITS FEST

ウイスキー&スピリッツの祭典が2024年から規模を拡大し開催。蒸溜所をはじめ、酒販店・BARなどが多数出展。ブースにはたくさんのボトル達が並び、無料または有料で試飲を楽しむことができます。一部のブースではフードサービスも。話題の蒸溜所を招いたトークも開催されます。

■開催日時:2025年7月27日(日)11:00~17:00(受付開始 10:00予定)※出入り自由
■料金:入場料 6,000円(税込)
■会場:グランドメルキュール札幌大通公園(札幌市中央区南1条西11丁目)
「HOKKAIDO WHISKY & SPIRITS FEST<2025>」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 7 滝川の地ビールを飲み比べ「滝川クラフトビールフェスティバル2025」(滝川市)

滝川クラフトビールフェスティバル2025

滝川の地ビールといえば、滝川クラフトビール工房の空知エールや空知ヴァイツエン、空知ピルスナー、りんご&ドライ。これらのビールが楽しめる他、市内飲食店によるさまざまなグルメも味わうことができます。

■開催日時:2025年7月29日(火)・30日(水)16:00~21:00
■料金:前売り券 1枚1,000円
■会場:平和公園(滝川市明神町1丁目6)
「滝川クラフトビールフェスティバル2025」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 8 千歳川のほとりで楽しむ夏の3日間「CHITOSE RIVER CITY PROJECT × ちとせ川 ビール祭り」(千歳市)

CHITOSE RIVER CITY PROJECT × ちとせ川 ビール祭り

千歳川沿いで開催される、ビール祭り。ビアガーデンやオープンカフェで一息つけるほか、清流下りや多彩なステージイベントもあり、家族や友人と一日中楽しめます。自然と賑わいが融合する千歳ならではの開放的なイベントです。

■開催日:2025年8月8日(金)~8月10日(日)
■会場:千歳川 河畔公園・親水公園および河川敷
「CHITOSE RIVER CITY PROJECT × ちとせ川 ビール祭り」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 9 2024年に終了したイベントが都通り商店街で復活「おたるワインカーニバルin都通り商店街」(小樽市)

おたるワインカーニバルin都通り商店街

2024年まで北海道ワイン本社向かいのSL広場で開催していたワインイベントが、2025年から小樽都通り商店街を会場に再始動。市民も観光客もアクセスしやすい新会場で、北海道ワインを味わいながら、小樽の街なかを歩く楽しいひとときを過ごせます。

■開催日時:
2025年8月30日(土)13:00~20:00
2025年8月31日(日)13:00~18:00
■会場:小樽都通り商店街(北海道小樽市稲穂)
「おたるワインカーニバルin都通り商店街」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 10 トマムの広大なファームエリアで乾杯!「ファームビアガーデン」(占冠村)

ファームビアガーデン

約100ヘクタールという広大なファームエリアを舞台に、トマムでしか味わえない特別なビールが味わえるイベント。IPAとトマム牛乳を掛け合わせたオリジナルクラフトビール「MILK HOP」、ホップを使ったおつまみ「HOP CORN」を提供。もちろん宿泊者以外でも無料で入場でき。日帰りで楽しむことができます。

■開催日時:2025年7月1日(火)~8月31日(日)13:00~18:00 ※天候により変更あり
■料金:入場無料 / MILK HOP 800円(税込)
■会場:ファームエリア(北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム内)
「ファームビアガーデン」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 11 沖縄フェアの開催中はオリオンビールも提供「愉快!爽快!ビール祭り ビアガーデン2025」(札幌市)

愉快!爽快!ビール祭り ビアガーデン2025

中島公園に程近い札幌エクセルホテル東急で、札幌の夏を盛り上げるビアガーデンが今年も開催。冷えた生ビールを片手に、開放感あふれるガーデンテラスでリフレッシュ。7月の毎週月曜日は1ポンドステーキがなんと半額!また7月19日(土)~31日(木)まで開催される「沖縄フェア」期間中は、オリオンビールも飲み放題メニューに加わります。

■開催日時:2025年6月14日(土)~9月15日(月)
・平日:16:00~21:00
・土曜・日曜・祝日:12:00~15:00 / 16:00~21:00
※L.O.フード60分前/ドリンク30分前
※利用時間:入店から120分制
■料金:ドリンク飲み放題(枝豆食べ放題付き):90分3,000円
■会場:札幌エクセルホテル東急(札幌市中央区南8条西5丁目420)
「愉快!爽快!ビール祭り ビアガーデン2025」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 12 花火が楽しめたり、愛犬と過ごせる独自のエリアが人気「パークガーデン」(札幌市)

パークガーデン

中島公園近くの札幌パークホテルで開催される、夏恒例のビアガーデン。グランピング気分が楽しめる「テントエリア」、愛犬と過ごせる「ドッグフレンドリーエリア」、そしてお子さまと一緒に花火が楽しめる「花火エリア」など、個性豊かな空間が魅力です。

■開催日時:2025年6月22日(日)~8月31日(日)
・平日:17:00~20:30(L.O. 20:00)
・土曜・日曜・祝日:15:30~20:30(L.O. 20:00)
※10名以上の団体で時間外営業も可能
※雨天時は営業休止の可能性あり
■料金:前売り券 5,000円(800円券×6枚、100円券×2枚、ワンドリンクチケット1枚付き)
■会場:札幌パークホテル 駐車場内特設会場(札幌市中央区南10条西3丁目1番1号)
「パークガーデン」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 13 北海道の旬をホテルで味わう贅沢ビアガーデン「ビアガーデン2025 Chef’s Table “とれたて北海道”」(千歳市)

ビアガーデン 2025 Chef’s Table “とれたて北海道”

北海道産の旬の味覚をふんだんに使った料理が楽しめる、ANAクラウンプラザホテル千歳のビアガーデン。お酒にぴったりなキャンプ飯「焼きキャベツとミートソース」や「姫ホッケのアクアパッツァ」などバラエティ豊かなメニューに加え、シェフが目の前で切る「ハモンセラーノ」が楽しめます。ドリンクもビールやワインはもちろん、オリジナルの千歳ハイボールや自家製クラフトコーラなど充実しています。

■開催日時:2025年7月1日(火)~8月31日(日) 17:30~21:30(L.O.30分前)
※時間制限120分
■料金:
・大人 6,000円(食事のみ 4,200円)
・小学生 3,000円/幼児(3歳以上)600円
■会場:ANAクラウンプラザホテル千歳 ウィング棟1階 オールデイダイニング「ハスカップ ザ・ガーデン」(千歳市北栄2丁目2-1)
「ビアガーデン 2025 Chef’s Table “とれたて北海道”」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 14 テーマは南フランス~優雅なホテルの中庭が会場「La Terrasse du Provence(ラ・テラス・デュ・プロヴァンス)」(札幌市)

La Terrasse du Provence

メルキュール札幌の中庭に設けられたテラス空間が会場。気になるフードは北海道産ローストビーフや鴨肉のコンフィなどを盛り合わせた「お肉プレート」と、ラタトゥイユ、ムールフリット、エスカベッシュなどが並ぶ「プロヴァンス風オードブルビュッフェ」が登場。ドリンクは、赤・白・ロゼ・スパークリングなどのワインに加え、生ビール、カクテル、ソフトドリンクも充実しています。

■開催日時:2025年7月1日(火)~8月31日(日) ※不定期開催(営業日は公式サイト参照)
15:00〜21:00(3部制:①15:00〜17:00/②17:00〜19:00/③19:00〜21:00)
■料金:大人 5,500円/小学生 4,000円/未就学児 無料
■会場:メルキュール札幌(札幌市中央区南4条西2丁目2-4)
「a Terrasse du Provence(ラ・テラス・デュ・プロヴァンス)」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 15 三笠のワイナリーをはじめ、空知のワインとグルメが集結「シン・みかさワインFestival 2025」(三笠市)

シン・みかさワインFestival 2025

山﨑ワイナリー、滝沢ワイナリー、そして濱田ヴィンヤードといった三笠のワイナリーをはじめ、空知エリアのこだわりワインと、グルメを楽しめるイベント。キッチンカーグルメ、音楽ライブ、雑貨マーケットなど多彩な催しが開催されます。

■開催日時:2025年7月26日(土)11:00~19:00
■料金:入場無料
・三笠のワイナリーセット(山﨑ワイナリー・滝沢ワイナリー・濱田ヴィンヤードの中からお好きなワインを4杯):前売券 3,000円 / 当日券 3,500円

・空知のワイン飲みくらべセット(山﨑ワイナリー・空知管内のワイナリーの中からお好きなワインを4杯):前売券2,500円 / 当日券3,000円
■会場:クロフォード公園(三笠市本町971-1)
「シン・みかさワインFestival 2025」詳細と地図情報はこちら

EVNET 16 千歳に工場があるキリンビール&YOSAKOIを楽しむ「2025スカイ・ビア&YOSAKOI祭」(千歳市)

2025スカイ・ビア&YOSAKOI祭

全道から集まるYOSAKOIチームの熱演と、千歳工場があるキリンビールをはじめグルメなどを満喫できるイベント。YOSAKOIソーランのちとせトーナメントは20日(日)開催。その他、19日(土)はファイターズガールなど、21日(月)はダンスボーカルグループ「ambitious」のステージが楽しめます。

■開催日時:2025年7月19日(土)~21日(月)11:00~20:00(※21日は18:00まで)
■料金:入場無料
■会場:グリーンベルト つどいの広場・おまつり広場・緑の広場(千歳市千代田町)
「2025スカイ・ビア&YOSAKOI祭」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 17 羊ヶ丘展望台で味わう札幌の地ワイン&地元グルメ「酒と肴とスイーツFES」(札幌市)

酒と肴とスイーツFES

八剣山ワイナリーやさっぽろワインを代表する札幌の地ワインと、札幌ならではの食を楽しめるイベント。札幌を一望できる羊ヶ丘展望台が会場で、観光客の方はもちろん、特別割引がある札幌市民にもオススメのイベントです。

■開催日時:2025年7月26日(土)・27日(日) 10:00~17:00
■料金:
・一般:大人 1,000円 / 小・中学生 500円 / 未就学児童 無料
・札幌市民:大人 500円 / 小・中学生 無料 / 未就学児童 無料
※さっぽろ羊ケ丘展望台の入場料は別途
■会場:さっぽろ羊ヶ丘展望台 特設会場(札幌市豊平区羊ケ丘1番地)
「酒と肴とスイーツFES」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 18 道南のクラフトビール飲み比べセットが人気「2025 SUMMER 道南クラフトビアガーデン in 新函館北斗駅」(北斗市)

2025 SUMMER 道南クラフトビアガーデン in 新函館北斗駅

新函館北斗駅前に、道南の人気ブルワリーが集結する夏恒例の屋外ビアイベント。函館・湯川温泉にあるブルワリーEndeavourをはじめ、大沼ビール、Ozigi Brewing、はこだてビールが楽しめる「道南クラフトビール飲み比べセット」が人気。フードやステージイベントもあり、道南のビール好きにはたまらない2日間です。

■開催日時:
2025年8月23日(土)11:00~20:00(L.O.19:30)
2025年8月24日(日)11:00~17:00(L.O.16:30)
■料金:道南クラフトビール飲み比べセット 前売り2,000円 / 当日2,200円
■会場:新函館北斗駅前 イベント広場(北斗市市渡1丁目1-1)
「2025 SUMMER 道南クラフトビアガーデン in 新函館北斗駅」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 19 空知産ワインを存分に楽しむ「そらちワイン×ワインFesta2025」(滝川市)

そらちワイン×ワインFesta2025

滝川市のワイナリー「えべおつWein」などのワイン飲み比べができるチケットをはじめ、生産者のトークやJAZZ演奏、豪華景品が当たる抽選会などが開催。空知産ワインを存分に楽しむことができます。

■開催日時:2025年8月23日(土)15:00~20:00
■料金:前売券4,000円
■会場:平和公園(滝川市明神町1丁目6番)
「そらちワイン×ワインFesta2025」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 20 ふらのワインのぶどう収穫を祝うお祭り「ふらのワインぶどう祭り2025」(富良野市)

ふらのワインぶどう祭り2025

ふらのワインのぶどう収穫を祝う、富良野の秋のお祭り。世界的にも評価の高いふらのワインはもちろん、濃厚なぶどう果汁、祭り名物のチーズフォンデュなどを楽しむことができます。

■開催日時:2025年9月7日(日)10:00〜15:00
■会場:清水山 ふらのワイナリー下駐車場(富良野市清水山)
「ふらのワインぶどう祭り2025」の詳細と地図情報はこちら

EVNET 21 仁木の恵みを“味わいながら走る”「仁木フルーツ&ワインマラニック2025」(仁木町)

仁木フルーツ&ワインマラニック2025

仁木町のフルーツやワインを堪能できる、全国でも珍しい「食べて飲んで走る」マラニックイベント。町の豊かな自然を巡るコースには、エイドステーションとして地元のフルーツや仁木産ワイン・ジュースが提供されます。

■開催日時:2025年9月20日(土)10:00スタート
■料金:
・21kmコース:ワイン試飲あり 9,500円 / ワイン試飲なし 8,500円
・11kmコース:ワイン試飲あり 5,500円 / ワイン試飲なし 4,500円(小学生以下 1,000円)
■会場:集合場所:仁木町民センター(余市郡仁木町西町1丁目36番地1)
「仁木フルーツ&ワインマラニック2025」の詳細と地図情報はこちら

※全ての掲載情報は2024年7月公開時点のものです。
※各イベントは変更や中止になる可能性もございますので、参加前に公式サイトなどでご確認ください。

あわせてチェック!

  1. ホーム
  2. Domingo 記事
  3. 【2025年最新】北海道のビアガーデン&ワインイベント21選|札幌・小樽・富良野ほか夏を満喫