
Domingo編集部
きのこの里、そして北海道石の発見で賑わう愛別町
エラー画面でも語られている通り、愛別町は「きのこの里」としてとっても有名です。さらに、世界で初めての“発光する鉱物”「北海道石」が発見された地域の1つでもあり、愛別町役場では「北海道石」を間近で見物することができます。

愛別町のえのき・なめこの生産量は北海道で1位、まいたけも2位を誇る

紫外線を当てると美しく光る「北海道石」
さらに子育てに積極的な町として、子どもの誕生を町民全員でお祝いする「ハッピーボーン」という花火や「君の居場所はここにあるよ」という願いを込めて手づくりの椅子を贈る「君の椅子プロジェクト」など、子どもに対する支援が充実。また、毎年9月の第二日曜日には7千人を超える来場数がある大イベント「きのこの里フェスティバル」が開催されるなど多くの魅力に富んでいます。
愛別愛いっぱいのエラー画面を見てさらに愛別町に興味が湧いたら、ぜひ遊びに行ってみて下さいね!
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
- 1
- 2