
Domingo編集部
北海道の推しポケモン「アローラロコン」がメインキャラクターを務める『コンコンロコン おいでよ!オホーツク』が、2024年2月3日(土)から網走市と大空町を中心にオホーツクエリアで開催されます。イルミネーションや氷のすべり台、そしてアローラロコンらポケモンたちもオホーツクに駆けつけるこの取り組みの詳細をご紹介します。
1
網走市
アローラロコン 流氷のいちにち~冬~

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
「流氷体感テラス」に展示される流氷とエクスペリエンスデザイン・カンパニー「ワントゥーテン」による映像が融合した空間演出を通じ、アローラロコンが皆さんを流氷の上に広がる魅力発見の旅に誘います。美しい冬の1日をプロジェクト映像でお楽しみください!
■期間:2024年2月3日(土)~2月29日(木)
※第2期は3月1日(金)~3月31日(日)
■時間:9:00~16:30(最終入館16:00)
■場所:オホーツク流氷館(北海道網走市天都山244-3)
「アローラロコン 流氷のいちにち~冬~」の詳細はこちら
2
網走市
第59回あばしりオホーツク流氷まつり

市内に設置するポケモンマンホール(ポケふた)を彫刻した氷の滑り台と、モンスターボールを型どったかまくらが登場!流氷の季節に開催される伝統の流氷まつりを、アローラロコンたちと一緒にお楽しみください。
■期間:2024年2月10日(土)〜11日(日)
■時間:10:00~20:00(最終日は16:00まで)
※「ポケふた」氷の滑り台・かまくらの利用は両日16:00終了予定
※天候等の状況により時間短縮の場合があります
■場所:網走商港埠頭会場(北海道網走市港町5番地)
「第59回あばしりオホーツク流氷まつり」の詳細はこちら
3
大空町
コンコンロコン おおぞらイルミネーション

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
2023年の開催から舞台を移して再登場!白い雪と青い光に包まれた幻想的な湖畔の森に、ポケモンたちの光のモニュメントが集うイルミネーションが登場します。会場にはアローラロコンとロコン、そして北海道各地の「ポケふた」にデザインされたこおりタイプのポケモンが応援に駆けつけます。
大空町ならではの自然が楽しめる、氷結した湖上でのアクティビティ体験「ナイトスノーウォーク」も見逃せません。
■期間:2024年2月3日(土)~25日(日)
※「ナイトスノーウォーク」は期間中の金・土・日・祝休日に開催します(当日会場にて先着順での受付)
※天候等の状況により期間・時間短縮の場合があります
■時間:毎日16:00~20:00
※2月3日(土)は17:00~20:00
■場所:網走湖女満別湖畔(北海道網走郡大空町女満別湖畔1丁目1)
■点灯式:2024年2月3日(土)17:00
「コンコンロコン おおぞらイルミネーション」の詳細はこちら
4
コンコンロコン おいでよ!オホーツク スタンプラリー

写真はイメージです。©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
スマートフォンで気軽に参加できるデジタルスタンプラリー!網走市・大空町・美幌町の合計7か所に設置されたQRコードを読み取ってスタンプを3つ以上集めると、抽選でオホーツク海に浮かぶ本物の流氷をはじめ、各市町の特産品が当たります。
■期間:2024年2月3日(土)~2月29日(木)
「コンコンロコン おいでよ!オホーツク スタンプラリー」の詳細はこちら
5
AIRDOで女満別へ行くとスペシャルプレゼントがもらえる!

2月の東京(羽田)‐ 女満別線のAIRDOに乗ると、「ロコンのメッセージカード入りカイロ」が貰えます!関東などからお越しの方はぜひ記念にゲットしてくださいね。
(運航の状況によって配布できない場合がございますので、予めご了承ください)
アローラロコンとロコンは「北海道だいすき発見隊」として活動中!
地域それぞれの「推しポケモン」が、各地の魅力を発信するプロジェクト「ポケモンローカルActs」の一環として、アローラロコンとロコンは2018年10月「北海道だいすき発見隊」に任命。山に生息するきつねポケモンであるアローラロコンは隊長、そして同じきつねポケモンであるロコンは副隊長として北海道を応援する活動を続けています。

そんなアローラロコンとロコンが北海道を盛り上げるべく、今回はこだわりの北海道産素材を使用したお菓子を開発するサザエ食品と一緒に「ロコンやき」が誕生しました。
「北海道だいすき発見隊」隊長のアローラロコン
副隊長のロコン
アローラロコン&ロコンの、「北海道だいすき発見隊」としての更なる活躍にも期待です!今年の冬は、アローラロコンたちと一緒にオホーツクを楽しんでくださいね。
「北海道だいすき発見隊」について詳しくはこちら▼
Webサイト:ポケモンローカルActs