
Domingo 記事
これまでに74件が認定「北海道遺産」とは

スタンプラリー対象施設「札幌市時計台」
豊かな自然はもちろん、北海道に生き、暮らしてきた人々の歴史や文化、生活、産業など、次の世代へ大切に引き継ぎたい有形・無形の財産の中から道民参加で選ばれたものが「北海道遺産」です。2001年10月に第1回選定が行われ、現在までに計4回の選定を実施。現在までに認定されている北海道遺産は総計74件となりました。

スタンプラリー対象施設「ウポポイ(民族共生象徴空間)」

スタンプラリー対象「神威岬」
北海道を巡ってデジタルスタンプを集めよう!「北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026」概要

2025年8月1日(金)から、「北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026」が開催!北海道内に全88箇所ある対象地点を巡り、スマートフォンでスタンプを集めて応募すると豪華景品が当たります。
北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026

■実施期間:2025年8月1日(金)~2026年3月10日(火)
■スタンプスポット:北海道遺産に関連する88のスポット
■参加方法:
①対象スポットに行く
②スタンプラリーの参加URLにスマートフォンでアクセスする
③スタンプを獲得する
④スタンプが集まったら特典に応募する
※スタンプの取得にはJAFドライブスタンプラリーへのユーザー登録が必要です。ドライブスタンプラリーの詳細及びスポット一覧はこちらをご覧ください。
「北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026」の詳細はこちら
景品は「ほっかいどう遺産WAONカード(1万円チャージ済)など
また景品は、スタンプの取得数に応じてA賞~C賞のいずれかに応募可能です。

B賞の「北海道遺産地域の産品」(※イメージ)
「北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026」景品
・A賞(スタンプ15個以上):ほっかいどう遺産WAONカード(1万円チャージ済) 3名様
・B賞(スタンプ10個以上):北海道遺産地域の産品 10名様
・C賞(スタンプ3個以上):北海道遺産グッズあれこれ 50名様

C賞の「北海道遺産グッズあれこれ」(※イメージ)
期間は来年の2026年3月10日(火)までとロングランでの開催なので、夏のお出かけはもちろん、秋や冬に北海道各地を巡るときにもピッタリ!週末や旅のついでに、北海道に数多く存在する北海道遺産を訪れ、文化や歴史に思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。
「歴史」の関連記事
-
Domingo 記事
「雪虫」が飛ぶと初雪が近い? 北海道の冬の風物詩“雪虫”の正体と不思議な生態
歴史 etc / 北海道
2025.10.08
-
Domingo 記事
北海道旅行で絶対買いたい!お土産の定番「白い恋人」が長く愛される理由
歴史 etc / 北海道
2025.08.14
-
Domingo 記事
【ちゃんこ?しゃんこ?】北海道のひとなら知ってる「子供盆おどり」って一体?
歴史 etc / 北海道
2025.08.10
-
Domingo 記事
北海道の七夕はなぜ7月でなく8月?今さら聞けない七夕の謎に迫る!
歴史 etc / 北海道
2025.08.07
-
Domingo 記事
【1コーラス視聴あり】「シャンコシャンコ」でお馴染み『子供盆おどり唄』単独CDが7月30日に発売!オリジナルうちわの配布も
歴史 etc / 北海道
2025.07.31
-
Domingo 記事
北海道「赤れんが庁舎」が7月25日リニューアルオープン!“白い恋人”新店&八角塔の展望体験も
歴史 etc / 札幌市
2025.07.17