
Domingo 記事
ウォール・ヨイトマケ

@yoitomakekun さんの投稿より引用
そこに映っていたのは、北海道の銘菓として知られる「よいとまけ」の壁!添えられているコメントと合わせて見ると、なんとなく壁の向こうから“巨人”が出てきそうな雰囲気も…
SNSではピンときたユーザーの方から「そびえ立つよいとまけの壁」「崩すと、よいとまけくんの巨人が!?」といったコメントの他、アカウント名でも「日本一食べにくいお菓子」と自称していることから「この壁うまい。けど食べにくい」といったコメントまで寄せられています。
よいとまけの担当者さんにお話を聞いてみた

写真では手前一列に見えていたが、実は奥まで全四列あった“壁”
よいとまけを製造・販売されている株式会社三星の担当者・竹嶋さんにお話を聞くと、この写真は「よいとまけ ひと切れ」の出荷準備中の一コマ。この日は注文が多かったようで、壁のように並んでいたので撮影されたよう。

「よいとまけ ひと切れ ハスカップ」(170円・税込 / 1個)
このポストは、ユーザーさんにも一緒に盛り上げていただいて喜んでいたのですが、投稿してからの3日間、公式サイトへのアクセス数が増加しまして、中にはよいとまけをご購入される方もいらっしゃいました。このポストの影響で来てくださったお客様かなと思っております。(株式会社三星 竹嶋さん)

売れ行き好調で壁はまだそびえ立ちそう…!
どうやらポストの影響でアクセスや問い合わせも増えたもよう!とっても気さくな三星さんのポストにこれからも注目です!
X(旧Twitter):@yoitomakekun
- 1
- 2
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「めっちゃ見てる…」こちらを見ている野生のアザラシが話題に「可愛すぎる!!!」
暮らし etc / 紋別市 稚内市
2025.10.21
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19
-
Domingo 記事
「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」
暮らし etc / 旭川市 鷹栖町 etc
2025.10.18
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
「スパナくれ」修理中?車の下に潜る猫の様子が話題に「可愛い整備士さん」
暮らし etc / 函館市
2025.10.15
-
Domingo 記事
「雪虫」が飛ぶと初雪が近い? 北海道の冬の風物詩“雪虫”の正体と不思議な生態
歴史 etc / 北海道
2025.10.08