北海道へ行ったらジンギスカンにされる…?!心配そうに集結するひつじのぬいぐるみがかわいすぎると話題!|Domingo

北海道へ行ったらジンギスカンにされる…?!心配そうに集結するひつじのぬいぐるみがかわいすぎると話題!

ラムやマトンなどの羊肉を野菜といっしょに鉄鍋で焼いて食べるジンギスカン。多くの北海道民が愛する郷土料理です。ソウルフードのひとつとしてジンギスカンが根付いている北海道は、羊にとって危険な場所なのか…??そんな危機感を持った、かわいすぎる羊のぬいぐるみたちの投稿が話題を集めています。

ひつじのぬいぐるみ

北海道に行くひつじたちに、
ジンギスカンにはならないよ、と説得してる

@junkfoodoperaさんの投稿より引用

投稿主は、このキュートなひつじたちの作者である「ときめきぬいぐるみクリエイター/漫画家」のJUNK FOOD OPERAことハタヤさん。この投稿は1万回以上表示され、ひつじのかわいさとともに話題を集めています。

ハタヤさんは、オリジナルキャララクターのぬいぐるみを手作りで製作・販売する大阪在住のぬいぐるみ作家さん。漫画の連載もされています。今回はこの投稿時の状況について、ハタヤさんにお話をうかがいました。

北海道へ行ったら食べられる?!不安そうなひつじたち

ひつじのぬいぐるみ

――北海道に行くひつじたち、かわいいですね。どのような状況だったのでしょうか?

ハタヤさん:9月に開催する江別の蔦屋書店でのイベントに向けて、出品するぬいぐるみを作って並べていたところです。北海道に行くと聞いたひつじたち(ひつじッカちゃん)が「もしかして自分たちはジンギスカンとして食べられるのでは…」と不安そうな顔を浮かべていたので、大丈夫だよと声をかけていた感じです!

――北海道内のイベントに出品される作品のひとつなのですね。ハタヤさんの作品ではクオッカちゃんが有名ですが、ひつじッカちゃんもかわいいです!

ひつじのぬいぐるみ

ハタヤさん:ありがとうございます。ひつじッカちゃん、クオッカちゃんをはじめ、さまざまなぬいぐるみの販売を行うPOP UP STOREにする予定です。

――こんなにかわいいひつじをジンギスカンにして食べることはないので安心してください(笑)。これまで北海道へいらっしゃったことはありますか?

ハタヤさん:北海道は大好きな土地で、実は今年の2月にも流氷を観測しに大阪から紋別まで遊びに行きました。

ひつじのぬいぐるみ

ハタヤさん:今回は江別でお客様と直接お会いできる機会をいただけましたので、とっても楽しみです!9月10日より先行してぬいぐるみの販売を行い、9月13日には1日限定でリクエストイラストサイン会を開催します。お客様からリクエスト頂いたイラストとサインをその場で書いてお渡しするイベントになりますので、ぜひ遊びに来てください!

POP UP STOREは9月10日~9月15日開催!

ひつじのぬいぐるみ

「JUNK FOOD OPERA POPUP in 北海道 ~クオッカちゃん北海道へ~」は、江別 蔦屋書店にて9月10日から9月15日まで開催予定。ひつじッカちゃんやクオッカちゃんなどのかわいいぬいぐるみに会いに、お出かけしてみてはいかがでしょうか。

  • 1
  • 2
  1. ホーム
  2. Domingo 記事
  3. 北海道へ行ったらジンギスカンにされる…?!心配そうに集結するひつじのぬいぐるみがかわいすぎると話題!